カルパナ―ネパールの子どもたち、20年の記録(論創ノンフィクション) [単行本]
    • カルパナ―ネパールの子どもたち、20年の記録(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003853037

カルパナ―ネパールの子どもたち、20年の記録(論創ノンフィクション) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2024/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カルパナ―ネパールの子どもたち、20年の記録(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薄汚いバックパックにフィルムとわずかな着替えを詰め込み、ネパールへ。インドにほど近いソウラハという村。カルパナという少女とその一家、村の子どもたちに日々カメラを向け続けた。発表のあてなどなく、ネパールに通うたび、六畳一間のボロアパートにネガと紙焼きだけが積もっていった。あれから三〇年、眠っていた当時の写真を見返すと、どうあがいても二度と撮れないものが、ぎっしりと詰まっていた。過ぎ去った日々の重さに想いを巡らすと、時に心が暖まり、時に哀しくなるのだった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カルパナの村
    児童労働
    山村
    マオイスト
    再訪
  • 出版社からのコメント

    レンズの前にはいつも子どもたちが。ネパール取材20年。貧しい村、子どもたちとの交流、マオイスト。写真で見るネパールの現代史!
  • 内容紹介

    レンズの前には、いつも子どもたちがいた。撮影したのは戻らぬ時間だった。ネパール取材20年。貧しい村、子どもたちとの交流、マオイスト……。様々な時と場面を撮影すると、そこには社会の移り変わりと私自身の変化が。写真で見るネパールの現代史!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木澤 高明(ヤギサワ タカアキ)
    1972年神奈川県生まれ。ノンフィクション作家。写真週刊誌カメラマンを経て、フリーランスとして執筆活動に入る。世間が目を向けない人間を対象に国内はもとより世界各地を取材し、『マオキッズ 毛沢東の子どもたちを巡る旅』(小学館)で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞
  • 著者について

    八木澤高明 (ヤギサワタカアキ)
    八木澤高明(やぎさわ・たかあき)
    1972年神奈川県生まれ。ノンフィクション作家。写真週刊誌カメラマンを経て、フリーランスとして執筆活動に入る。世間が目を向けない人間を対象に国内はもとより世界各地を取材し、「マオキッズ 毛沢東の子どもたちを巡る旅」(小学館)で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。著書は「裏横浜 グレーな世界とその痕跡」(ちくま新書)など多数。

カルパナ―ネパールの子どもたち、20年の記録(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:八木澤 高明(著)
発行年月日:2024/07/01
ISBN-10:4846023222
ISBN-13:9784846023225
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 カルパナ―ネパールの子どもたち、20年の記録(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!