デカルト小品集-「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか(知泉学術叢書<33>) [全集叢書]
    • デカルト小品集-「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか(知泉学術叢書<33>) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003853051

デカルト小品集-「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか(知泉学術叢書<33>) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:知泉書館
販売開始日: 2024/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デカルト小品集-「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか(知泉学術叢書<33>) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    凡例

    自然の光による真理の探求

    ビュルマンとの対話

    ・小品A
    法学士論文
    剣術論
    良識の研究
    バルザック氏『書簡』所見
    機械学
    工芸技術学校の計画
    演劇の計画

    ・小品B
    遺稿目録
    デカルトの死をめぐる書簡と報告
     デカルトから兄たち宛書簡 1650年2月10日
     シャニュからエリザベト宛書簡 1650年2月19日
     同 1650年4月16日
     ソメーズの息子からブレギー宛書簡 1650年2月12日
     同 1650年2月19日
     ヴレンからピソン宛書簡 1650年2月11日
     ホイヘンスからシャニュ宛書簡 1650年7月26日
     クレルスリエ『デカルト書簡集』序文
     バイエ『デカルトの生涯』第七部 第21章
     カトリーヌ・デカルト「哲学者デカルト氏の死をめぐる報告」

    解題

    デカルト小伝
    文献案内
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    デカルトには『方法序説』『省察』『哲学原理』といった主要著作以外にも,小さいながら主要著作にも劣らない独自の内容をもつ小品がある。本書は『真理の探求』『ビュルマンとの対話』などの小品と関連資料を一冊に集めた。
    『真理の探求』はデカルトの分身と思われる平凡だが良識と理性を有する「ユードクス」と無学だが自由な良識人「ポリアンドル」とスコラ学者「エピステモン」の三人による対話篇である。ユードクスとポリアンドルが自然の光(理性)だけで真理探求を試み,エピステモンはそれに対し反論する。
    『ビュルマンとの対話』は1648年にエフモント在住のデカルトを訪ねた20歳のF. ビュルマンが準備した『省察』『哲学原理』『方法序説』に関する多岐にわたる質問とそれに対するデカルトの応答である。
    「小品A」には1981年に発見された「法学士論文」,バイエ『デカルトの生涯』によって伝えられる『剣術論』『良識の研究』や書簡から『機械学』といった作品を収録。
    「小品B」にはデカルトの死後すぐに作成された「遺稿目録」や「デカルトの死をめぐる書簡と報告」と題し病に倒れたデカルトの担当医ヴレンによる病状の経過・診療の報告を書き綴った書簡や姪カトリーヌによる叔父デカルトを偲んだ詩・散文を収録。
    さらに本書には訳者による各テキストの詳細な解題と最新の研究を反映した「デカルト小伝」,デカルト研究のテキスト・研究書といった基本文献をまとめた「文献案内」も収録しており,初学者・研究者ともに必読の文献である。

     【主要目次】
    自然の光による真理の探求

    ビュルマンとの対話

    ・小品A
    法学士論文
    剣術論
    良識の研究
    バルザック氏『書簡』所見
    機械学
    工芸技術学校の計画
    演劇の計画

    ・小品B
    遺稿目録
    デカルトの死をめぐる書簡と報告
     デカルトから兄たち宛書簡 1650年2月10日
     シャニュからエリザベト宛書簡 1650年2月19日
     同 1650年4月16日
     ソメーズの息子からブレギー宛書簡 1650年2月12日
     同 1650年2月19日
     ヴレンからピソン宛書簡 1650年2月11日
     ホイヘンスからシャニュ宛書簡 1650年7月26日
     クレルスリエ『デカルト書簡集』序文
     バイエ『デカルトの生涯』第七部 第21章
     カトリーヌ・デカルト「哲学者デカルト氏の死をめぐる報告」

    解題

    デカルト小伝
    文献案内
  • 著者について

    山田弘明 (ヤマダヒロアキ)
    1945年生。京都大学大学院・文学研究科博士課程単位取得退学,リヨン第3大学・第3課程博士。名古屋大学名誉教授。 主要業績:『デカルト哲学の根本問題』知泉書館2009/『デカルト「方法序説」』晃洋書房2011/ « Interaction entre l’âme et le corps », in G. Belgioioso et V. Carraud éd., Les Passions de l’âme et leur réception philosophique, Brepols, 2020/[共訳]『デカルト全書簡集』知泉書館2012-16 /[共訳]バイエ『デカルトの生涯』工作舎2022/ フーシェ・ド・カレイユ『デカルトとエリザベト王女等の書簡集』知泉書館2023, その他。

    吉田健太郎 (ヨシダケンタロウ)
    1965年生。名古屋大学大学院文学研究科満期退学。愛知教育大学准教授。 主な訳著書:[共訳]『哲学原理』ちくま学芸文庫2009/[共訳]『デカルト全書簡集』第一巻,知泉書館2012, その他。

デカルト小品集-「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか(知泉学術叢書<33>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:知泉書館
著者名:山田弘明(編)/吉田健太郎(編)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4862854117
ISBN-13:9784862854117
判型:新書
発売社名:知泉書館
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:372ページ
他の知泉書館の書籍を探す

    知泉書館 デカルト小品集-「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか(知泉学術叢書<33>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!