アフリカ哲学全史(ちくま新書) [新書]
    • アフリカ哲学全史(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003853485

アフリカ哲学全史(ちくま新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2024/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アフリカ哲学全史(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカ哲学は、北アフリカのイスラム文化に基づく哲学、サハラ以南地域の哲学、アフリカ大陸の外で発展したアフリカーナ哲学に分けられ、アフリカーナ哲学はカリブ海の島々で発展した哲学も含む。本書は日本初のアフリカ哲学の入門書として、サハラ以南のアフリカ、カリブ海諸国で展開された哲学、アフリカ大陸における哲学に影響を及ぼしたアメリカやヨーロッパでのアフリカ人の哲学を解説。これまでの哲学を相対化し、複数の世界に共通する人間の思考のあり方を解明する試み。
  • 目次

    序 章 アフリカ哲学への誘い

    I 歴史篇――アフリカ哲学全史
    第1章 古代からキリスト教哲学へ
    第2章 前植民地期から反植民地闘争へ
    第3章 西洋の植民地主義と人種主義の哲学
    第4章 反植民地主義闘争と汎アフリカ主義の哲学
    第5章 汎アフリカ会議からハーレム・ルネサンスへ――哲学としての音楽
    第6章 ネグリチュード運動
    第7章 ファノンとカブラル

    II テーマ篇――現代哲学への視角
    第8章 エスノフィロソフィーとその批判
    第9章 アパルトヘイトの超克――ガンディーとファノンからビコとマンデラへ
    第10章 赦しとウブントゥ
    第11章 現代哲学における重要な哲学者
    第12章 世界に問いかけるアフリカ哲学

    おわりに
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    サハラ以南のアフリカ、カリブ海諸国の哲学を解説する日本初の入門書。従来の哲学を相対化し、複数世界に共通する思考を解明する。
  • 内容紹介

    サハラ以南のアフリカ、カリブ海諸国の哲学と欧米でのアフリカ人の哲学を解説する日本初の入門書。従来の哲学を相対化し、複数世界に共通する思考を解明する。

    人類の起源以来
    最長の歴史をもつ大陸の哲学

    これまでの哲学を相対化する
    未踏の思考の沃野へ

    アフリカ哲学は、北アフリカのイスラム文化に基づく哲学、サハラ以南地域の哲学、アフリカ大陸の外で発展したアフリカーナ哲学に分けられ、アフリカーナ哲学はカリブ海の島々で発展した哲学も含む。本書は日本初のアフリカ哲学の入門書として、サハラ以南のアフリカ、カリブ海諸国で展開された哲学、アフリカ大陸での哲学に影響を及ぼしたアメリカやヨーロッパでのアフリカ人の哲学を解説。これまでの哲学を相対化し、複数の世界に共通する人間の思考のあり方を解明する試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 哲也(コウノ テツヤ)
    1963年生まれ。立教大学文学部教育学科教授。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程哲学専攻修了。博士(哲学)
  • 著者について

    河野 哲也 (コウノ テツヤ)
    河野 哲也(こうの・てつや):1963年生まれ。立教大学文学部教育学科教授。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程哲学専攻修了。博士(哲学)。著書『問う方法・考える方法』(ちくまプリマー新書)、『道徳を問いなおす』(ちくま新書)、『世界哲学史8』(共著、ちくま新書)、『暴走する脳科学』(光文社新書)など。

アフリカ哲学全史(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:河野 哲也(著)
発行年月日:2024/07/10
ISBN-10:4480076360
ISBN-13:9784480076366
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:480ページ
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 アフリカ哲学全史(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!