宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克 [単行本]
    • 宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003853511

宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2024/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙空間の安全と宇宙の支配=「制宙権」のゆくえは?宇宙空間の安全を脅かすのがスペースデブリの増大と宇宙の軍事化の拡大だ。中露は「制宙権」の確保を追求し、米国の人工衛星などを攻撃する能力を向上させている。対する民主主義国家群の対処のシナリオとは?国家安全保障を理解するためには欠かせない書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 宇宙の安全保障に関する基本的事項
    第1章 イーロン・マスクとロシア・ウクライナ戦争
    第2章 米国の宇宙安全保障
    第3章 宇宙強国を目指す中国
    第4章 ロシアの宇宙安全保障
    第5章 我が国の宇宙開発
  • 内容紹介

    宇宙空間の安全と宇宙の支配=「制宙権」のゆくえは?
    宇宙空間の安全を脅かすのがスペースデブリの増大と宇宙の軍事化の拡大だ。デブリは人工衛星に衝突することで、重篤な損傷をもたらし、宇宙開発に於ける深刻な問題となっている。一方、中露は米国とその同盟国の弱点が衛星通信、精密攻撃能力、情報・監視・偵察資産を利用する「宇宙能力」への依存であると深く認識し、弱点を攻撃する能力を確実に向上させている。対する民主主義国家群の反撃のシナリオとは? 国家安全保障を理解するためには欠かせない書。
    本書では、ロシア・ウクライナ戦争において、民間の宇宙関連企業の活躍が目覚ましいことなども紹介する。とくにイーロン・マスクが設立したスペースXのスターリンクが戦争に絶大なる影響を与えていることを考察した。米宇宙軍は2024年4月10日、「商業宇宙戦略(Commercial Space Strategy)」を発表したが、いまや宇宙安全保障における軍と民間企業の密接不可分な連携は欠かせない。

    序 章 宇宙の安全保障に関する基本的事項
    第一章 イーロン・マスクとロシア・ウクライナ戦争
    第二章 米国の宇宙安全保障
    第三章 宇宙強国を目指す中国
    第四章 ロシアの宇宙安全保障
    第五章 我が国の宇宙開発
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 悦和(ワタナベ ヨシカズ)
    渡部安全保障研究所長、元富士通システム統合研究所の安全保障研究所長、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、第28普通科連隊長(函館)、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第二師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退官。その後も多くのメディアで安全保障問題、ロシアウクライナ情勢の分析などの発信、発言を続けている
  • 著者について

    渡部悦和 (ワタナベヨシカズ)
    元陸将。渡部安全保障研究所長、元富士通システム統合研究所の安全保障研究所長、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、第28普通科連隊長(函館)、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第二師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退官。その後も多くのメディアで安全保障問題、ロシア・ウクライナ情勢の分析などの発信、発言を続けている。おもな著書に『米中戦争 そのとき日本は』(講談社現代新書)、『中国人民解放軍の全貌』『自衛隊は中国人民解放軍に敗北する!?』(ともに扶桑社新書)、共著に『現代戦争論―超「超限戦」』『ロシア・ウクライナ戦争と日本の防衛』(ともにワニブックス【PLUS】新書)、『自衛隊式メンタルトレーニング』(ワニ・プラス)がある。がある。

宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克 の商品スペック

商品仕様
出版社名:育鵬社
著者名:渡部 悦和(著)
発行年月日:2024/06/30
ISBN-10:4594096115
ISBN-13:9784594096113
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!