過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 [単行本]
    • 過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003853847

過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:桜の花出版
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロングセラー『日本人はとても素敵だった』続編。日本の敗戦により、台湾になだれ込んで来た中国国民党の暴虐。天国から地獄へと突き落とされた元日本人著者の壮絶な体験記。
  • 目次

    目次(カッコ内小見出しは抜粋) 
    はじめに 台湾をユートピアに変身させた日本
    第一章 希望に満ち溢れた日本時代(日本の先生の献身的な教え導く精神)
    第二章 開戦、疎開、そして終戦(大東亜戦争が始まり変わりゆく日常)
    第三章 混沌の中の青春(中国兵の機関銃乱射で殺された多くの台湾人学生)
    第四章 新しい出会いと始まり(台南神学院の事務員に)
    第五章 国民党の罪業(日本よ! なぜに台湾を切り捨てたのか/二二八事件の始まり)
    第六章 逞しく生きる(日本時代を偲ぶ台湾人)
    おわりに 日本の皆さまへ/日台両国が姉妹として手を取り合って
  • 出版社からのコメント

    台湾日本時代の真実を綴った『日本人はとても素敵だった』から21年、待望の続編
  • 内容紹介

    台湾「日本時代」の真実と敗戦後の半生を綴った『日本人はとても素敵だった』刊行から21年、待望の続編! 
    前著で書き切れなかった日本の素晴らしさと戦後の国民党統治の過酷さを多くの人に知って貰えたらと、著者が渾身の力を振り絞って執筆。著者のあだ名「デコちゃん」目線で描かれ、歯に衣着せぬ物言いが魅力的。
    著者は「統治者としての日本はまさに模範生であり、昔の日本人は律儀で、正直で、真面目で、優しく、本当に素晴らしかった」と綴るが、本書を読めば、植民地で搾取をした西欧列強とは違い、日本人が台湾を日本と同じように、いや、それ以上に発展させようとしていたことが理解できる。
    台湾の青年が次々と殺されていく過酷な世の中にあって、前向きな気持ちを失わない著者に、読者はきっと勇気づけられることだろう。
    台湾有事が懸念される中、ぜひ前作『日本人はとても素敵だった』と併せて読んで欲しい1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楊 素秋(ヨウ ソシュウ)
    昭和7(1932)年、日本統治下の台湾・台南市生まれ。台南師範学校附属国民小学校、長榮女学校(中学、高校)卒業。日本をこよなく愛した父の影響で、日本人と自覚して育つ。今も、思考する時も、寝言も日本語。日本と台湾の架け橋の釘1本になりたいと、貿易、通訳、日本語教師など、多方面で活躍
  • 著者について

    楊 素秋 (ヨウ ソシュウ)
    日本名:弘山喜美子 昭和7(1932)年、日本統治下の台湾・台南市生まれ。弘明電気商会を経営する父:弘山清一と母:敏恵のもと、二男三女の二番目(長女)として生まれる。台南師範学校附属国民小学校、長榮女学校(中学、高校)卒業。日本をこよなく愛した父の影響で、日本人と自覚して育つ。今も、思考する時も、寝言も日本語。日本と台湾の架け橋の釘1本になりたいと、貿易、通訳、日本語教師など、多方面で活躍。著書の『日本人はとても素敵だった』(桜の花出版)は累計14刷のロングセラー。

過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜の花出版
著者名:楊 素秋(著)
発行年月日:2024/06/11
ISBN-10:4434340999
ISBN-13:9784434340994
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:258g
他の桜の花出版の書籍を探す

    桜の花出版 過ぎ去りし素晴らしい日本―デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!