一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本]
    • 一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003853901

一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文法や語彙の丸暗記は一切ナシ。「書く力」が劇的にアップする3つのステップ。「伝わる文章」のコツも満載。仕事、資格試験、大学受験―、現役の国語教師が教える一生モノの文章術入門。
  • 目次

    はじめに 国語教師が教える「一生役立つ文章術」の授業
    (ホームルーム1)なぜ、文章を書くのが苦手な人が多いのか?
    (ホームルーム2)「文章を書くのが苦手な人」を生み出す国語教育の弊害
    (ホームルーム3)仕事も受験も資格試験も、一生役立つ文章術
    (ホームルーム4)誰でもすぐに「うまい文章」が必ず書けるようになる3つのステップ

    序章「うまい文章」が書けるようになる3つのステップ
    ・「文法」や「語彙」「フレーズ」を暗記しても文章は絶対にうまくならない
    ・「書く力」と「文章術」の違い
    ・学校教育における「作文」の本当の目的
    ・じつは、作文とは「問いを立てて、その問いの答えをつくる練習」のこと
    ・「問い」がつくれると、誰でも文章がスラスラ書けるようになる
    ・本来、「書く力」と「読解力」は同時に磨くモノ
    ・誰でもうまい文章が書けるようになる3つのステップ

    1章 文章を書き出す前に、自分で「問い」をつくる
    ・「下手な文章」の一番の原因は、「問い」がないこと
    ・文章は「問い」が9割
    ・どんな文章にも、必ず「意見・主張」が存在する
    ・「何を書くか?」から始めると、失敗する
    ・まずは、文章の全体像を正しく理解する
    ・あなたの「問い」は、次の3つのうちどれか?

    2章 自分で「自分が立てた問い」に答える
    ・「問い」と「答え」が固まると、文章を書くのが一気に簡単になる
    ・「答え」をつくるときの3つのポイント
    ・「why」の質問は、必ず答えと一緒に「根拠」を提示
    ・「what」の質問は、具体例を付ける
    ・「具体」と「抽象」は、必ず「レベル」を合わせる
    ・「事実」と「意見」の違い
    ・「文章がつながる」とは「論理的に説明できる」ということ

    3章「問い」をつなげて、文章を発展させる
    ・問いの答えが複数あるときのつなげ方
    ・読み手の「想定質問」を考えてみる
  • 出版社からのコメント

    全国屈指の難関校・西大和学園の名物教師による、”画期的な”文章術の教科書!
  • 内容紹介

    【累計100万部突破シリーズ最新刊!】
    「文章を書くのが苦手……」「何を書いていいかわからない」
    そんな悩みを抱える社会人や学生の方々、必読!
    毎年、東大合格ランキング上位に入る、全国屈指の難関校・西大和学園の名物教師による
    これまでにない、”新感覚”の大人のための文章術の教科書。
    3つのステップで文章を書くと、
    文章を書くのが苦手な人でも「伝わる」「うまい」文章がスラスラと書けるようになります!
    仕事や資格試験、大学受験など、あらゆる場面で役立つ一生モノの文章力が身につく1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 孝宗(ツジ タカムネ)
    西大和学園中学校・高等学校教諭。1975年生まれ。岐阜県出身。西大和学園では、東大古文講座を10年以上持ち続け、生徒の東京大学進学をバックアップしている。100人規模で実施されるその授業は、あまりの人気から立ち見の生徒が続出するほど。楽しいだけでなく、最小限の努力でつねに学年を全国トップレベルへと導く授業は、生徒だけでなく教員からも大きな支持を得ている。最近では、学外からの要望を受け、「古文の面白さ」を伝える一般向けの講演も行っている
  • 著者について

    辻孝宗 (ツジタカムネ)
    西大和学園中学校・高等学校教諭。
    1975年生まれ。岐阜出身。西大和学園では、東大古文講座を10年以上持ち続け、生徒の東京大学進学をバックアップしている。100人規模で実施されるその授業は、あまりの人気から立ち見の生徒が続出するほど。楽しいだけでなく、最小限の努力でつねに学年を全国トップレベルへと導く授業は、生徒だけでなく教員からも大きな支持を得ている。毎年、新しいスタイルで授業が展開されることから、久しぶりに見にきた卒業生が「自分たちが受けた授業とまったく違う!」と、驚きの声をよく上げるという。最近では、学外からの要望を受け、「古文の面白さ」を伝える一般向けの講演も行っている。著書に、『一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書』(小社刊)がある。

一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:辻 孝宗(著)
発行年月日:2024/09/06
ISBN-10:4815626928
ISBN-13:9784815626921
判型:A5
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!