賭博常習者(講談社文庫) [文庫]
    • 賭博常習者(講談社文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
賭博常習者(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003854303

賭博常習者(講談社文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賭博常習者(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    競馬場に入り浸る高校生が、牛飼いに憧れてアメリカへ。帰国後は乗馬クラブを経営し、さらにアメリカでの体験を書いた小説で新人賞を受賞。だが、賭博がすべてを壊す。震えを隠して数百万を賭け、文無しになれば車上生活をしながら他人のカネで勝負する。競馬に憑かれた人々と流離の半生を描く自伝的小説。
  • 出版社からのコメント

    震えを隠して千万のカネを賭け、文無しになれば他人のカネも溶かす浮世のクズ。ギャンブル中毒者としての半生を描く自伝的小説。
  • 内容紹介

    「百万円を二百万円にするのはたやすい」
    そう嘯いて他人様の懐に平気で手を突っ込み、
    意表を突いたケントク買いで万馬券を掴み取る――。

    ギャンブルの神様に魅入られた、“ろくでなし”の自伝的長編小説

    「30年前の新人が、新人のまま現われた。
    馬とデラシネの日々と、ギャンブルの陥穽と
    黄昏の中に立つ影に、活路はあるのか。
    この小説の放逸な人生の底にあるのは、書くという行為の業である。」
    ――北方謙三

    「破天荒なこの男の物語世界はくやしいほどにまばゆい。
    映画の嘘を凌駕した凄味があるからだ。
    こいつとは簡単につき合わないほうがいい。」
    ――高橋伴明(映画監督)


     ショウコから百万円を受け取り、(福島競馬場のメインレースの)3枠6番のソウルスピリッツの複勝に張った。
    「見ていろ。6番の馬が三着にくれば金になる」
     ショウコは府中の馬場をふりかえって戸惑う。
    「どういうこと? 馬、走ってないじゃない」
    「ここのレースじゃない」
    (中略)
     しばらくして東京競馬場の帯で束ねられた百万円が七束と、端数の三十万円を受け取る。JRAの手提げ紙袋にそれをしまってもらった。
     ショウコはその場にへたり込んで紙袋に手を突っこみ、札束を数えながら、泣いた。
    「なんで……なんでこんないい加減な男が簡単にお金を作れちゃうのよ……」
    ――本文より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園部 晃三(ソノベ コウゾウ)
    1957年、群馬県生まれ。’90年、「ロデオ・カウボーイ」で第54回小説現代新人賞を受賞
  • 著者について

    園部 晃三 (ソノベ コウゾウ)
    1957年、群馬県生まれ。90年、「ロデオ・カウボーイ」で第54回小説現代新人賞を受賞。

賭博常習者(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:園部 晃三(著)
発行年月日:2024/07/12
ISBN-10:4065364868
ISBN-13:9784065364864
旧版ISBN:9784065245606
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 賭博常習者(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!