最新健康診断と検査がすべてわかる本 改訂新版 [単行本]
    • 最新健康診断と検査がすべてわかる本 改訂新版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月5日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003854383

最新健康診断と検査がすべてわかる本 改訂新版 [単行本]

矢冨 裕(編著)野田 光彦(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月5日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信社
販売開始日: 2024/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新健康診断と検査がすべてわかる本 改訂新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一家に一冊必携の「検査の本」。「検査結果から疑われる病気」も「病気の診断に用いられる検査」も一目瞭然。「要再検」「要精査」…健診や人間ドックの判定の意味を詳しく解説。検査の注意点や基準値を外れていたときの対処法など、役立つ知識が満載。
  • 目次

    Ⅰ 健康診断の受け方と結果の生かし方
    ❶ 正しい検査の受け方・検査値の見方
    ❷ 健康診断のねらいと結果の受け止め方
    Ⅱ 各検査の新知識
    検査を受ける前に
    検査の種類
    血液検査・尿検査でわかること
    ❶ 身体計測
    ❷ 血圧測定
    ❸ 血液生化学検査
    ❹ 血球検査
    ❺ 血栓・止血検査
    ❻ 炎症マーカー・免疫学的検査
    ❼ 輸血・血液型検査
    ❽ 腫瘍マーカー検査(がんの検査)
    ❾ 感染症検査
    ❿ 尿検査
    ⓫ 便検査
    ⓬ 妊娠に関する検査
    ⓭ 病理検査
    ⓮ その他の検体検査
    ⓯ 生理機能検査
    ⓰ 眼科・耳鼻科の検査
    ⓱ 画像診断(X線・超音波・内視鏡・核医学)
    ⓲ 遺伝子関連検査、染色体検査
    Ⅲ おもな病気と検査
    ❶ 脳・神経・筋の病気
    ❷ 目の病気
    ❸ 耳の病気
    ❹ 鼻・のどの病気
    ❺ 心臓・血管の病気
    ❻ 気道・呼吸器の病気
    ❼ 食道・胃・腸の病気
    ❽ 肝臓・胆道の病気/膵臓の病気
    ❾ 腎臓・泌尿器・男性性器の病気
    ❿ 血液の病気 253
    ⓫ 内分泌の病気(脳下垂体、甲状腺、副腎の病気など)
    ⓬ 代謝異常による病気
    ⓭ 免疫異常による病気(膠原病など)
    ⓮ 骨・関節・筋肉の病気
    ⓯ 性感染症
    ⓰ 女性の病気
    おもな検査の基準値一覧
    さくいん
  • 出版社からのコメント

    めざましい進歩の中にある医学の最新知識を盛り込み、検査の知識をわかりやすく提供。一家に一冊必携の「検査の本」
  • 内容紹介

    健康診断や人間ドック、医療機関で受ける検査の目的、基準値、関連する病気がひと目でわかる、「検査の本」の決定版。

    種々の検査の内容・基準値・結果の受け止め方などを、専門の医師が簡潔に解説しました。
    検査結果を最大限に有効に生かして健康を維持していくために役立つ知識をお伝えします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢冨 裕(ヤトミ ユタカ)
    国際医療福祉大学大学院長・教授。1983年東京大学医学部卒業。医学博士。山梨医科大学医学部助教授(臨床検査医学)、東京大学大学院医学系研究科教授(臨床病態検査医学)などを経て2023年より現職。臨床検査専門医、総合内科専門医ほか。専門は臨床検査医学、内科学など

    野田 光彦(ノダ ミツヒコ)
    国際医療福祉大学市川病院糖尿病・代謝・内分泌内科病院教授、埼玉医科大学病院内分泌内科・糖尿病内科客員教授。1984年東京大学医学部卒業。医学博士。自治医科大学助手(内分泌代謝学講座)、コーネル大学薬理学部門Visiting Professor、虎の門病院内分泌代謝科部長、国立国際医療センター臨床検査部長、国立国際医療研究センター糖尿病研究部長、埼玉医科大学医学部教授(内分泌・糖尿病内科)などを経て2019年より現職。総合内科専門医、糖尿病専門医、日本糖尿病学術評議員ほか。専門は内分泌代謝学など
  • 著者について

    矢冨裕 (ヤトミユタカ)
    国際医療福祉大学大学院院長。1983年東京大学医学部卒業。医学博士。山梨医科大学医学部助教授(臨床検査医学)、東京大学大学院医学系研究科教授(臨床病態検査医学)、東京大学医学部附属病院 副病院長などを経て2023年より現職。日本臨床検査医学会認定臨床検査専門医、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本血液学会認定専門医・指導医ほか。専門は臨床検査医学、血液学など

    野田光彦 (ノダミツヒコ)
    国際医療福祉大学市川病院糖尿病・内分泌・代謝内科病院教授。1984年東京大学医学部卒業。医学博士。自治医科大学助手(内分泌代謝学講座)、コーネル大学薬理学部門Visiting Professor、虎の門病院内分泌代謝科部長、国立国際医療センター臨床検査部長、埼玉医科大学内分泌・糖尿病内科教授などを経て2019年から現職。日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本糖尿病学会学術評議員、同糖尿病専門医・指導医ほか。専門は糖尿病学、内分泌代謝学など

最新健康診断と検査がすべてわかる本 改訂新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:矢冨 裕(編著)/野田 光彦(編著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4788719045
ISBN-13:9784788719040
判型:A5
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:528g
他の時事通信社の書籍を探す

    時事通信社 最新健康診断と検査がすべてわかる本 改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!