毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる [単行本]
    • 毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003854825

毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オレンジページ
販売開始日: 2024/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山いものハンバーグ/じゃがいものガレット/キーマカレー/アジア風サンドイッチ/野菜のスープ/ミルクがゆetc…。「精進ごはんは、感謝と思いやりの料理です」
  • 目次

    はじめに
    この本の表記について
    だしの話 /「精進ごはん」の定番食材 /この本で使っている調味料

    【PART 1】
    〈おなか満足 主菜〉
    精進ハンバーグ/山いものハンバーグ/報恩講の炊き合わせ
    小豆汁/大根の田楽/ミックスビーンズのみそトマト煮
    じゃがいものガレット/里いものコロッケ/車麩の角煮もどき
    〈豆腐のおかず〉
    豆腐ステーキきのこソースがけ/ロールキャベツみそ仕立て
    飛龍頭ととうもろこしのすり流し椀
    焼き餃子のスープ仕立て/水菜とお餅の信田巻き
    空也蒸し/高野豆腐の唐揚げ/豆腐みそ漬け

    【PART 2】
    〈野菜たっぷり副菜〉
    なすの揚げびたし/きんぴらごぼう/ビーツドレッシングのサラダ
    ブロッコリーの辛子あえ/パリパリピーマン/精進バーニャカウダ
    青のりの寒天よせ/雲片/揚げ昆布/セロリとみょうがの浅漬け
    キャベツとわかめのナムル/わかめと水菜のぬた
    にんじんとセロリのラペ/ピリ辛こんにゃく
    長いもの塩昆布あえ/ごぼうの梅あえ

    【PART 3】
    〈ご飯・パン・ 麺と汁〉
    キーマカレー/ボロネーゼもどき/ビーツの手まりずし
    三つ葉ご飯/長いもときのこのバルサミコサンド/アジア風サンドイッチ
    豆乳そうめん/けんちんうどん/野菜のスープ/トマトの冷製すり流し
    大豆三代呉汁/落花生のすり流し

    〈お寺のおやつ〉
    わらび餅入りごまプリン/善哉/いちごのすり流し/ミルクがゆ/塩麹焼きいも

    海外で注目を浴びる  精進料理

    【PART 4】「精進ごはん」のお話
    精進料理はいつ頃から広まったのか/旬の食べ物を慈しむ 
    精進料理には食べてはいけないものがあります 
    ハレとケの食事について 

    愛用している調理道具 

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    料理僧・青江覚峰さんが提案する〈いまどき〉の精進ごはん
  • 内容紹介

    メディアで人気の料理僧・青江覚峰さんは、毎日家族のためにごはん作りをしています。その経験から、「精進料理ってボリュームなさそう」「難しそう」「地味」というイメージを変える、おいしくて、ボリュームあるメニューを紹介してくださいました。紹介しているレシピはすべて肉や魚などを使わないので、ベジタリアンやハラルの人も安心して作ることができます。和風からイタリアンの要素が入ったものまで幅広いレシピで、見て楽しく、作っておいしいものばかり。だしや素材の話からスタートしていますので、はじめての人でも無理なく精進料理の世界に入っていけます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青江 覚峰(アオエ カクホウ)
    1977年東京都生まれ。浄土真宗東本願寺派湯島山緑泉寺住職。米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派の僧侶によるウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー。ユニット「料理僧三人衆」の一人として講演会「ダライ・ラマ法王と若手宗教者100人の対話」などで料理を振る舞う
  • 著者について

    青江覚峰 (アオエカクホウ)
    青江覚峰(あおえ・かくほう)
    1977年東京都生まれ。浄土真宗東本願寺派湯島山緑泉寺住職。
    米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、
    食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超
    宗派の僧侶によるウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー。ユニッ
    ト「料理僧三人衆」の一人として講演会「ダライ・ラマ法王と若
    手宗教者100 人の対話」などで料理を振る舞う。著書に『お寺
    ごはん』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ほとけごはん』(中
    公新書ラクレ)、『お寺のおいしい精進ごはん』(宝島社)など。
    https://www.ryokusenji.net/kaku/
    https://www.instagram.com/kakuhoaoe_nakamichi0316/
    https://www.umamiinfo.jp/plant-based/2023/02/vol1.html

毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる の商品スペック

商品仕様
出版社名:オレンジページ
著者名:青江 覚峰(著)
発行年月日:2024/07/18
ISBN-10:4865936645
ISBN-13:9784865936643
判型:B5
発売社名:オレンジページ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:98ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:260g
他のオレンジページの書籍を探す

    オレンジページ 毎日食べたいいまどき精進ごはん―野菜、豆、発酵食品がたっぷりとれる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!