ヘビ大全 [図鑑]
    • ヘビ大全 [図鑑]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ヘビ大全 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003854943

ヘビ大全 [図鑑]

マーク オシー(著)富田 京一(日本語版監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エムピー・ジェー
販売開始日: 2024/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘビ大全 [図鑑] の 商品概要

  • 目次

    ・はじめに
    ・ヘビの進化と起源
    ・ヘビの分類
    ・生体構造
    ・ヘビの皮膚と鱗
    ・感覚器官
    ・極限の環境で生きる
    ・移動方法
    ・繁殖
    ・食性
    ・防御行動
    ・保護
    ・ヘビの下目と上科
    ・メクラヘビ下目:メクラヘビ上科/カワリメクラヘビ類/ネッタイホソメクラヘビ類/ホソメクラヘビ類/アジアメクラヘビ類/アフリカとマダガスカルのメクラヘビ類/アメリカ大陸のメクラヘビ/鱗に腺のあるメクラヘビ/マダガスカルのメクラヘビ/
    ・真蛇下目:アメリカヘビ類 分岐群/サンゴパイプヘビ類/ドワーフボア、ラフボア、ヒメボア
    ・真蛇下目:アフリカヘビ類 分岐群、旧蛇下目/ミミズパイプヘビ類/パイプヘビ類/ミジカオヘビ類/カサレアボア/トゲアゴヘビ類/サンビームヘビ類/メキシコパイソン/アフリカ大陸のニシキヘビ類/アジアのニシキヘビ類/オーストラリアとニューギニア島のニシキヘビ類/カラバリア/マダガスカルのボア類/北アメリカのロージーボア、ラバーボア/中央アメリカのヒラタボア類/中央~南アメリカのボア類/カリブ海域と西インド諸島のボア類/スナボア類/ナンヨウボア類
    ・真蛇下目:アフリカヘビ類 分岐群、新蛇下目/ヤスリヘビ/アジアのトビヘビ類/アメリカ大陸のナミヘビ類/アフリカ・アラブ地域のナミヘビ類/ヨーロッパ・ユーラシア大陸のナミヘビ類/熱帯アジアのナミヘビ類/ヒメヘビ類/グレイへビ類/フルートヘビ類/ハスカイヘビ類/アメリカ大陸のユウダ類とその近縁種/ヨーロッパとアフリカのユウダ類/アジアのユウダ類/北アメリカとアジアのマイマイヘビ類/中央アメリカのマイマイヘビ類/西インド諸島のマイマイヘビ類/南アメリカのマイマイヘビ類/イエヘビとその近縁種/アレチヘビとその近縁種/コテハナヘビ類/フィリピンイヌバヘビ類/モグラへビ類/マダガスカルへビ類/ムラサキヘビ、クサビハナヘビ、ムカデクイ、ツヤドクヘビ/モールバイパー、ピエロヘビ類/アメリカ大陸のサンゴヘビ類/アジアのコブラ、アマガサヘビ、ベニヘビ類/アフリカのコブラ、マンバとその近縁種/オーストラリアの毒ヘビ類/メラネシアの毒ヘビ類/ウミヘビとエラブウミヘビ類/ナメクジやカタツムリを食べるアジアのヘビ類/インド南部のホソバナヘビ類/タカチホヘビ類/後牙あり・後牙なしのミズヘビ類/コブラバイパー類/アジアのマムシ類/アメリカ大陸のマムシ類/ユーラシアとアフリカ北部のクサリヘビ類/サブサハラ・アフリカ地域のクサリヘビ類
    ・用語集
    ・資料
    ・索引
    ・謝辞と写真クレジット
  • 出版社からのコメント

    世界に約4,000種といわれる多様性に満ちた世界のヘビを、豊富な写真資料と共に一挙掲載!
  • 内容紹介

    多様性に満ちた世界のヘビを、豊富な写真資料と共に一挙掲載!
    世界に約4,000種といわれるヘビが属するすべての科・亜科から事例を取り上げ、ヘビの体の構造や行動、生息環境、繁殖様式などを詳しくご紹介し、その驚くべき多様性を徹底解説。迫力に満ちたヘビのビジュアルと共に、代表的な種の特徴や野性下での生態にも言及。ヘビという魅惑的な生き物を体系的に学べる、まさに唯一無二の解説書です。
  • 著者について

    マーク・オシー (マーク オシー)
    マーク・オシー
    英国ウルヴァーハンプトン大学で爬虫両生類学の教鞭を執る。「ディスカバリーチャンネル」やBBC等で放映された爬虫類のドキュメンタリー番組に多数出演。英国の王立地理学会や他団体における爬虫類の現地調査を指揮し、英国のオックスフォード大学とリバプール大学、オーストラリアのメルボルン大学とアデレード大学と共同でヘビ咬傷の調査も行なう。著書に『Lizards of the World(『トカゲ大全』/エムピージェー)』『Venomous Snakes of the World』『Boas and Pythons of the World』(すべてプリンストン大学出版局)がある。

ヘビ大全 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エムピージェー
著者名:マーク オシー(著)/富田 京一(日本語版監修)
発行年月日:2024/08/01
ISBN-10:4909701877
ISBN-13:9784909701879
判型:B5
発売社名:エムピージェー
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:25cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:910g
他のエムピー・ジェーの書籍を探す

    エムピー・ジェー ヘビ大全 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!