データで広がる日本ワインの世界―ワインエコノミクス入門 [単行本]
    • データで広がる日本ワインの世界―ワインエコノミクス入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003855040

データで広がる日本ワインの世界―ワインエコノミクス入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

データで広がる日本ワインの世界―ワインエコノミクス入門 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 消費・市場関連のワインエコノミクス(消費と生産の関係;日本のワイン産業;ワインの地理的表示;資金調達とワイン投資)
    第2部 貿易関連のワインエコノミクス(ワインの貿易;ワインの統計;ワインの税金)
  • 出版社からのコメント

    あまり馴染みのない学問分野「ワイン経済学」をベースにして、日本のワイン産業を分析し、その経済・経営について考える。
  • 内容紹介

    あまり馴染みのない学問分野「ワイン経済学」をベースに、日本のワイン産業を分析。ワインの生産・流通・貿易・消費に関する経済学的な分析を通じ、包括的かつ学際的に、ワインにまつわる経済や経営について知ることができる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 喜美枝(ハラダ キミエ)
    中央大学商学部教授。日本ソムリエ協会ワインエキスパート。滋賀県生まれ。大阪大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科で博士号(経済学)取得。日本証券経済研究所研究員、中央大学国際会計研究科助教授などを経て現職。財務省財政制度等審議会財政投融資分科会、金融庁金融審議会などの委員を歴任し、現在は財務省関税・外国為替等審議会委員。この他に、日本投資者保護基金、証券・金融商品あっせん相談センター、日本証券経済研究所の理事を兼務。共著バイリンガル書籍に『日本のワイン WINES of JAPAN』(イカロス出版、2017年、OIV賞受賞)などがある
  • 著者について

    原田 喜美枝 (ハラダ キミエ)
    原田 喜美枝(はらだ きみえ)中央大学商学部教授

データで広がる日本ワインの世界―ワインエコノミクス入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:原田 喜美枝(著)
発行年月日:2024/08/05
ISBN-10:4535540411
ISBN-13:9784535540415
判型:B6
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 データで広がる日本ワインの世界―ワインエコノミクス入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!