校歌斉唱!―日本人が育んだ学校文化の謎(新潮選書) [全集叢書]
    • 校歌斉唱!―日本人が育んだ学校文化の謎(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003855210

校歌斉唱!―日本人が育んだ学校文化の謎(新潮選書) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2024/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

校歌斉唱!―日本人が育んだ学校文化の謎(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    校歌こそは、時代を映す音楽の機微を最も体現しているジャンルである―このような視座から、全国の校歌やその歌われ方を分析。旧制中学校・高等女学校でそれぞれの進化を遂げた後、戦後の男女共学化でどう変容し、いかに学校文化として歌い継がれてきたのか。校史や学校新聞などの資料を読み込んだ、瞠目の音楽社会史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 校歌という文化資源:校歌は「芸術作品」?
    第1章 「コミュニティ・ソング」としての校歌
    第2章 「校歌」以前の校歌:「替え歌校歌」の時代
    第3章 校歌の「戦後処理」
    第4章 生き延びる校歌
    第5章 「学校文化」のなかで:校歌を取り巻くインフラストラクチャー
    第6章 校歌をこよなく愛する学校:埼玉県立春日部高校の事例研究
  • 出版社からのコメント

    校歌こそは、時代を映す音楽の機微を最も体現しているジャンルである――。校史や学校新聞などの資料を読み込んだ瞠目の音楽社会史。
  • 内容紹介

    「校歌」はどのようにして日本独自の土着文化となったか? 校歌こそは、時代を映す音楽の機微を最も体現しているジャンルである――このような視座から、全国の校歌やその歌われ方を分析。旧制中学校・高等女学校でそれぞれの進化を遂げた後、戦後の男女共学化でどう変容し、いかに学校文化として歌い継がれてきたのか。校史や学校新聞などの資料を読み込んだ、瞠目の音楽社会史。

校歌斉唱!―日本人が育んだ学校文化の謎(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:渡辺 裕(著)
発行年月日:2024/07/25
ISBN-10:4106039133
ISBN-13:9784106039133
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:334g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 校歌斉唱!―日本人が育んだ学校文化の謎(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!