怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 [単行本]
    • 怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003855284

怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本ジャーナル出版
販売開始日: 2024/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    怪談師はやせやすひろ氏と田中俊行氏のエッセイ。怪談や呪物収集、恐怖体験、イベントの裏側など、「恐怖と笑い」について語る。
  • 内容紹介

    怪談や都市伝説、オカルト、呪物、事故物件などをテーマにしたイベントや、
    YouTubeなどで人気を博す怪談師。
    テレビや、雑誌の企画などに登場することが多く、
    その中でも特に注目されている2人、はやせやすひろ氏と田中俊行氏が
    自らの半生や日常を語ったエッセイ。
    怪談や呪物収集の方法、身のまわりで起こった怪奇現象、
    これまでに会った不思議な人、東南アジア遠征での恐怖体験、
    怪談イベントやYouTube撮影の裏側など、
    ファンが知りたい内容が満載で、2人の家族や周囲の人たちへの想いや、
    彼らの重要なテーマでもある「恐怖と笑い」についての考え方も明かされます。
    特筆すべきは、恐怖体験を「蔵出し怪談」として原稿で1話まるごと掲載します。
    その他にも、新着の怖いエピソードが満載。2人の人柄が伝わる面白い話に注目!
  • 著者について

    はやせ やすひろ (ハヤセ ヤスヒロ)
    はやせ やすひろ(ハヤセ ヤスヒロ) 1988年3月14日生 岡山県津山市出身
    その後、同じく放送作家であった岸本誠と怪奇ユニット「都市ボーイズ」を結成。
    YouTubeチャンネルの登録者数は33万人を超える。
    2015年、2017年のCSファミリー劇場『緊急オーディション!オカルトスター誕生』優勝。
    2017年、2019年の『稲川淳二の怪談グランプリ』優勝。
    呪物コレクターとしても著名で、テレビ、雑誌の怪談、怪奇特集に多数出演。

    田中 俊行 (タナカ トシユキ)
    田中 俊行(タナカ トシユキ) 1978年9月30日生 兵庫県神戸市出身
    怪談収集家。幼少の頃より奇怪な物や怪談話が好きで収集を開始。
    いわく付きの品々を大量に蒐集し、オカルトコレクターの肩書を持つ。
    2013年の『稲川淳二の怪談グランプリ』優勝。
    2016年の“最恐”怪談師決定戦「怪談王」優勝。
    2021年の『怪談最恐戦』に優勝して「最恐位」を獲得。
    独特の口調と表情から放たれる怪談の数々には、根強いファンが多い。

怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本ジャーナル出版
著者名:はやせ やすひろ(著)/田中 俊行(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:493092720X
ISBN-13:9784930927200
判型:B6
発売社名:日本ジャーナル出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:310g
他の日本ジャーナル出版の書籍を探す

    日本ジャーナル出版 怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!