認知症になっても愛の二重奏 [単行本]
    • 認知症になっても愛の二重奏 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003855854

認知症になっても愛の二重奏 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症になっても愛の二重奏 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピアニストの妻とチェロ愛好家の夫。二人の音楽に満ちた日常は、58歳で発症した妻の病によって奪われ始める。それでも、生活を楽しくする工夫を凝らし、たくさんの人の協力を得て、鍵盤の前に座り続けた―。できることを奪わず、笑顔溢れる介護を目指して。自信を失わずに健やかな日々を送るために、介護者としてあるべき姿を問い続けた愛妻家の記録をまとめた一冊。
  • 目次

    Chapter1 泰子さん認知症に
    Chapter2 ピアノの演奏はどうなったの
    Chapter3 ちいたび会との出会いと就労支援
    Chapter4 一夫と泰子さんの生い立ち
    Chapter5 荒れていた時期と徘徊
    Chapter6 注文をまちがえる料理店とテレビ出演
    Chapter7 泰子さん、要介護5に
    Chapter8 緊急搬送と自宅介護の限界
    Chapter9 介護での工夫
    Chapter10 泰子さんの演奏記録と介護からの学び
  • 内容紹介

    できることを奪わず、笑顔溢れる介護を目指して

    ピアニストの妻とチェロ愛好家の夫。二人の音楽に満ちた日常は、妻の病によって奪われ始める。
    それでも、生活を楽しくする工夫を凝らし、たくさんの人の協力を得て、鍵盤の前に座り続けた――。

    若年性アルツハイマーとともに、明るく暮らす秘訣とは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三川 一夫(ミカワ カズオ)
    1948年生まれ、東京都杉並区出身、東京理科大学数学科卒業。城西大学附属城西中学・高等学校教諭を経て、東京都狛江市立第四中学校非常勤講師、東邦大学理学部非常勤講師、日本大学理工学部非常勤講師を務めた。NPO法人やすらぎの森開設。数学教育協議会会員。自宅で34回のミニコンサートを開催。腎がん家族会「そらまめの会」代表、若年認知症家族会「陽だまりの輪」会長
  • 著者について

    三川 一夫 (ミカワ カズオ)
    1948年生まれ、東京都杉並区出身、東京理科大学数学科卒業。城西大学附属城西中学・高等学校教諭を経て、東京都狛江市立第四中学校非常勤講師、東邦大学理学部非常勤講師、日本大学理工学部非常勤講師を務めた。NPO 法人やすらぎの森開設。数学教育協議会会員。自宅で34回のミニコンサートを開催。腎がん家族会「そらまめの会」代表、若年認知症家族会「陽だまりの輪」会長。月刊誌『数学教室』の連載「算数・数学おもちゃ箱」を2012年4月号から3年間合計36回執筆。

認知症になっても愛の二重奏 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:三川 一夫(著)
発行年月日:2024/05/31
ISBN-10:4344690869
ISBN-13:9784344690868
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 認知症になっても愛の二重奏 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!