人生がさらに面白くなる 60歳からの実語教/童子教―還暦から学び直す大人の教養 [単行本]
    • 人生がさらに面白くなる 60歳からの実語教/童子教―還暦から学び直す大人の教養 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003855860

人生がさらに面白くなる 60歳からの実語教/童子教―還暦から学び直す大人の教養 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2024/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生がさらに面白くなる 60歳からの実語教/童子教―還暦から学び直す大人の教養 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「江戸時代、寺子屋の子どもたちが夢中になって読んだ『実語教』『童子教』を大人になって読んだら、こんなにも面白い人生の教科書だった」還暦から学び直す大人の教養。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 『実語教』(『実語教』とは何か?―日本人千年の教科書;大事なのは見た目か中身か―人間の価値を問う;お金と智恵、長持ちするのはどちらか;磨かない宝石は石瓦と変わらない;いくら大金を積まれても蓄積した学問は譲れない ほか)
    第2部 『童子教』(『童子教』とは何か?―生き方の基本を説く人生の教科書;目上の人に向かうときの態度はどうあるべきか;礼を大事にすると人間関係は楽になる;神聖な場所での心の整え方を学ぶ;大人には暗黙のルールを感じ取る力が求められる ほか)
    巻末付録 対談 數土文夫(JFEホールディングス名誉顧問) 『実語教』『童子教』に学ぶ日本人の勤勉精神を育んだもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    昭和35年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法

人生がさらに面白くなる 60歳からの実語教/童子教―還暦から学び直す大人の教養 の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2024/05/30
ISBN-10:4800913063
ISBN-13:9784800913067
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:320ページ
縦:19cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 人生がさらに面白くなる 60歳からの実語教/童子教―還暦から学び直す大人の教養 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!