After Effectsパーフェクトガイド [単行本]
    • After Effectsパーフェクトガイド [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003856048

After Effectsパーフェクトガイド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2024/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

After Effectsパーフェクトガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エフェクトやモーショングラフィックスなど、多彩な機能を徹底解説!
  • 目次

    CHAPTER 00 After Effectsの基本
    SECTION 01 After Effectsを入手する
    SECTION 02 After Effectsでできることを確認する
    SECTION 03 After Effectsのワークフローを理解する
    SECTION 04 After Effectsを起動する
    SECTION 05 After Effectsを終了する
    SECTION 06 ホーム画面での操作
    SECTION 07 画面各部の名称を確認する
    SECTION 08 ワークスペースを切り替える
    SECTION 09 パネルのサイズを変更する
    SECTION 10 パネルを最大表示する
    SECTION 11 ワークスペースを初期化する
    SECTION 12 ワークスペースを保存する
    SECTION 13 環境設定を行う
    SECTION 14 知っておきたい動画の基礎知識

    CHAPTER 01 読み込みとレイヤーの設定
    SECTION 01 素材とコンポジションとレイヤーを理解する
    SECTION 02 動画データをプロジェクトに読み込む
    SECTION 03 Illustratorのデータをプロジェクトに読み込む
    SECTION 04 Illustratorのデータをフッテージとして読み込む
    SECTION 05 Illustratorのデータをコンポジションとして読み込む
    SECTION 06 Illustratorのデータをドラッグ&ドロップで読み込む
    SECTION 07 Photoshopのデータをプロジェクトに読み込む
    SECTION 08 リンクの切れたファイルを再リンクする
    SECTION 09 プロジェクトを保存する
    SECTION 10 新規コンポジションを作成する
    SECTION 11 タイムラインに動画素材を配置する
    SECTION 12 レイヤーの種類について
    SECTION 13 テキストレイヤーを追加する
    SECTION 14 レイヤーを追加しないでテキストを入力する
    SECTION 15 新規に平面レイヤーを設定する
    SECTION 16 レイヤーの順番を変更する
    SECTION 17 平面レイヤーの名前やカラーを変更する
    SECTION 18 レイヤーを複製する
    SECTION 19 レイヤーを分割する
    SECTION 20 レイヤーの表示と非表示を設定する
    SECTION 21 レイヤーをロックする
    SECTION 22 レイヤーを隠す
    SECTION 23 レイヤーを削除する

    CHAPTER 02 アニメーション作成の基本
    SECTION 01 アニメーション作りのワークフロー
    SECTION 02 これから作るアニメーションのイメージを確認する
    SECTION 03 アニメーションに必要な5つのポイント
    SECTION 04 コンポジションを設定する
    SECTION 05 プロジェクトを保存する
    SECTION 06 画像素材を読み込む
    SECTION 07 イラストを配置する
    SECTION 08 トランスフォームを表示する
    SECTION 09 ショートカットキーでプロパティを表示する
    SECTION 10 アニメーション開始の時間を決める(ポイント(1))
    SECTION 11 アニメーション開始の位置・状態を決める(ポイント(2))
    SECTION 12 アニメーション機能をオンにする(ポイント(3))
    SECTION 13 アニメーション終了の時間を決める(ポイント(4))
    SECTION 14 アニメーション終了の位置・状態を決める(ポイント(5))
    SECTION 15 アニメーションをプレビューする
    SECTION 16 キーフレームを移動する
    SECTION 17 キーフレームを追加する
    SECTION 18 キーフレームを削除する
    SECTION 19 キーフレームの自動設定をする
    SECTION 20 キーフレームをコピー&ペーストする
    SECTION 21 アニメーションの動きを反転させる
    SECTION 22 イージーイーズとは
    SECTION 23 イージーイーズで自然な動きに設定する
    SECTION 24 スピードグラフで調整する
    SECTION 25 回転するアニメーションを作成する
    SECTION 26 アンカーポイントを変更する
    SECTION 27 拡大/縮小するアニメーションを作成する
    SECTION 28 点滅するアニメーションを作成する
    SECTION 29 複数のキーフレームをコピーする
    SECTION 30 キーフレームの時間を伸縮させる
    SECTION 31 タイムラインの表示を拡大/縮小する

    CHAPTER 03 プリセットを使ったテキストアニメーション
    SECTION 01 プリセットアニメーションの特徴(1)
    SECTION 02 プリセットアニメーションの特徴(2)
    SECTION 03 テキストアニメーション用のコンポジションを設定する
    SECTION 04 テキストを入力する
    SECTION 05 フォントを変更する
    SECTION 06 フォントサイズを変更する(1)
    SECTION 07 フォントサイズを変更する(2)
    SECTION 08 文字色を変更する
    SECTION 09 ストロークでテキストを目立たせる
    SECTION 10 文字間隔を調整する(1)
    SECTION 11 文字間隔を調整する(2)
    SECTION12 文字間隔を調整する(3)
    SECTION 13 テキストの入力と行間の調整
    SECTION 14 テキストにプリセットアニメーションを適用する
    SECTION 15 プリセットアニメーションを解除する
    SECTION 16 1文字ずつアニメーションを手動で作成する
    SECTION 17 「なめらかさ」を変更する
    SECTION 18 アニメーションの表示時間を調整する
    SECTION 19 プリセットとして登録する
    SECTION 20 登録したアニメーションプリセットを利用する

    CHAPTER 04 シェイプを使ったアニメーション
    SECTION 01 シェイプとは
    SECTION 02 長方形を描く
    SECTION 03 「塗り」を変更する
    SECTION 04 色を選択・変更する
    SECTION 05 「線」と「線幅」を設定する
    SECTION 06 楕円を描く
    SECTION 07 正円を描く(1)
    SECTION 08 正円を描く(2)
    SECTION 09 シェイプを利用したアニメーションについて
    SECTION 10 ベースアニメーション用の長方形を描く
    SECTION 11 アニメーションを設定する
    SECTION 12 移動に緩急を付ける
    SECTION 13 緩急を強調する
    SECTION 14 シェイプレイヤーを複製する
    SECTION 15 シェイプの色を変更する
    SECTION 16 アニメーションのタイミングを調整する
    SECTION 17 レイヤーをプリコンポーズする
    SECTION 18 トラックマットを設定する
    SECTION 19 プリコンポジションを再編集する
    SECTION 20 パスのトリミング
    SECTION 21 ラインのシェイプアニメ(1)
    SECTION 22 ラインのシェイプアニメ(2)
    SECTION 23 ラインのシェイプアニメ(3)
    SECTION 24 「リピーター」を設定する

    CHAPTER 05 マスクとトラックマット
    SECTION 01 マスクの基本
    SECTION 02 マスクの境界をぼかす
    SECTION 03 マスクと合成する
    SECTION 04 マスクを反転させる
    SECTION 05 平面レイヤーにマスクを設定する
    SECTION 06 「マスクの拡張」を利用する
    SECTION 07 「マスクパス」を利用する
    SECTION 08 「モーションパス」を利用する
    SECTION 09 Illustratorでモーションパスを作成する
    SECTION 10 Illustratorで作成したパスを利用する
    SECTION 11 「トラックマット」について
    SECTION 12 「アルファマット」を利用する
    SECTION 13 アルファマットで作るアニメーション
    SECTION 14 背景を設定する

    CHAPTER 06 コールアウトタイトルの作成
    SECTION 01 モーショングラフィックスとコールアウトタイトル
    SECTION 02 コールアウトタイトルのポイントを作成する
    SECTION 03 ポイントにアニメーションを設定する
    SECTION 04 シェイプのサイズを修正する
    SECTION 05 「レーザー」でラインを作成する
    SECTION 06 ヌルオブジェクトを設定する
    SECTION 07 ラインとヌルオブジェクトのリンクを設定する
    SECTION 08 ポイントとヌルのリンクを設定する
    SECTION 09 「ライン」のアニメーション設定をする(1)
    SECTION 10 「ライン」のアニメーション設定をする(2)
    SECTION 11 トラッキングを設定する
    SECTION 12 ポイントのサイズを調整する
    SECTION 13 ラインの太さを調整する
    SECTION 14 ヌルオブジェクトの位置調整を行う
    SECTION 15 プリコンポーズを利用する
    SECTION 16 テキストにアニメ効果を設定する
    SECTION 17 コンポジションのデュレーションを変更する
    SECTION 18 キーフレームの設定値を変更する(1)
    SECTION 19 キーフレームの設定値を変更する(2)
    SECTION 20 「時間反転」を利用する

    CHAPTER 07 エフェクトの設定
    SECTION 01 エフェクトを適用する
    SECTION 02 エフェクトを削除する
    SECTION 03 エフェクトを追加する
    SECTION 04 複数のエフェクトを適用する
    SECTION 05 映像をノイジーに仕上げる
    SECTION 06 エラーを表現する
    SECTION 07 「チャンネル設定」エフェクトを適用する
    SECTION 08 アスペクト比を変更する
    SECTION 09 「CC Pixel Polly」について
    SECTION 10 テキストが光粒となって飛び散るアニメーション
    SECTION 11 「グロー」エフェクトを設定する
    SECTION 12 「光の粒」コンポジションを適用する
    SECTION 13 テキストレイヤーを複製する
    SECTION 14 パーティクルで映像を演出する
    SECTION 15 パーティクルの発生源を調整する
    SECTION 16 葉が落ちるエフェクトを作成する
    SECTION 17 動画と合成する

    CHAPTER 08 3Dを使ったアニメーション
    SECTION 01 3Dレイヤーを利用する
    SECTION 02 3Dアニメーションを追加する
    SECTION 03 カメラレイヤーを使う
    SECTION 04 目標点を確認する
    SECTION 05 カメラを操作する3つのギズモ
    SECTION 06 カメラを操作する
    SECTION 07 被写界深度について
    SECTION 08 被写界深度を操作する
    SECTION 09 「押し出し」で3D文字を作成する
    SECTION 10 3D文字にライトを適用する
    SECTION 11 ライトをアニメーションする
    SECTION 12 3D空間のホログラム用テキストを作成する
    SECTION 13 ホログラムを作成する(1)
    SECTION 14 ホログラムを作成する(2)
    SECTION 15 ホログラムを作成する(3)

    CHAPTER 09 エクスプレッションの設定
    SECTION 01 エクスプレッションの基本
    SECTION 02 シェイプにキーフレームを設定する
    SECTION 03 エクスプレッションでリンクさせる
    SECTION 04 エクスプレッションを確認する
    SECTION 05 覚えておきたいエクスプレッションの操作
    SECTION 06 エクスプレッションの命令文
    SECTION 07 エクスプレッションにエクスプレッションを設定する
    SECTION 08 エクスプレッションのエラー表示を修正する
    SECTION 09 2次元で「value」を利用する
    SECTION 10 「wiggle」の機能について
    SECTION 11 「wiggle」を利用する
    SECTION 12 「time」の機能について
    SECTION 13 「time」を利用する
    SECTION 14 「loopout」の機能について
    SECTION 15 「loopout」を利用する
    SECTION 16 エクスプレッションをキーフレームに変換する
    SECTION 17 エクスプレッションをプリセットとして登録する
    SECTION 18 エクスプレッションをプリセットとして適用する
    SECTION 19 エクスプレッションをプリセットとして削除する

    CHAPTER 10 出力と連携
    SECTION 01 動画ファイルを出力する
    SECTION 02 GIFアニメを出力する
    SECTION 03 そのほかの出力方法
    SECTION 04 Premiere Proとの連携(1)
    SECTION 05 Premiere Proとの連携(2)
  • 内容紹介

    モーショングラフィックスソフトとして定番の「After Effects」の機能をマスターできる解説書です。アニメーション作成に必要な、図形作成やデジタル合成、タイトル作成、エフェクト、マスクなどといった各機能を、具体的な作例を交えて解説しているので、とてもわかりやすく学ぶことができます。また、ダウンロードサービスで提供しているサンプルファイルにより、紙面で解説している操作手順を追体験することができます。なお、After Effects バージョン24.4に対応した解説となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 信行(アベ ノブユキ)
    千葉県生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。自給自足ライター。主に書籍を中心に執筆活動を展開。自著に必要な素材はできる限り自分で制作することから、自給自足ライターと自称。原稿の執筆はもちろん、図版、イラストの作成、写真の撮影やレタッチ、そして動画の撮影・ビデオ編集、アニメーション制作、さらにDTPも行う。自給自足で養ったスキルは、書籍だけではなく、動画講座などさまざまなリアル講座、オンライン講座でお伝えしている。Adobe Community Experts。株式会社スタック代表取締役。YouTubeチャンネル「動画の寺子屋」指南役
  • 著者について

    阿部 信行 (アベ ノブユキ)
    千葉県生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。自給自足ライター。主に書籍を中心に執筆活動を展開。自著に必要な素材はできる限り自分で制作することから、自給自足ライターと自称。原稿の執筆はもちろん、図版、イラストの作成、写真の撮影やレタッチ、そして動画の撮影・ビデオ編集、アニメーション制作、さらにDTPも行う。自給自足で養ったスキルは、書籍だけではなく、動画講座などさまざまなリアル講座、オンライン講座でお伝えしている。

After Effectsパーフェクトガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:阿部 信行(著)
発行年月日:2024/09/05
ISBN-10:4297143054
ISBN-13:9784297143053
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:26cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 After Effectsパーフェクトガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!