学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]-だれにでもこころが苦しいときがあるから [単行本]
    • 学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]-だれにでもこころが苦しいときがあるから [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003856122

学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]-だれにでもこころが苦しいときがあるから [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]-だれにでもこころが苦しいときがあるから の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1部 理論編
    第1章 子どもを直接対象とした自殺予防教育の必要性
    第2章 学校における自殺予防教育の位置づけ
    コラム1 子どもから「死にたい」と打ち明けられたら
    コラム2 「誰にも言わないで」と訴える子どもが恐れているのは
    コラム3 
    下地づくりの教育として北九州市対人スキルアップ・プログラム
    第3章 学校を拠点とする自殺予防教育の意義
    第4章 児童生徒を対象とした自殺予防教育の展開
    第2部 実践編
    第5章 学校現場への自殺予防教育の導入・定着過程
    コラム4 
    自殺対策としての自殺予防教育─行政機関の自殺対策担当者へのメッセージ
    第6章 学校における合意形成
    コラム5 
    管理職の立場から─教員にとっての「生涯にわたるメンタルヘルス研修」を考える
    第7章 授業プログラムの実際
    コラム6 身近な人の自殺を経験した子どもへの対応
    コラム7 
    スクールカウンセラーと教職員が協働する自殺予防教育の授業実践を通して
    コラム8 授業を実践した中学校教諭から
    コラム9 授業を実践した小学校教諭から
    コラム10 児童生徒の授業後の感想から
    むすび

    付   録
    付録①-1 SCが行う教職員研修
    付録①-2 SCが行う教職員研修
    付録①-3 SCが行う教職員研修
    付録② SC研修資料
    付録③-1 授業実施用指導案
    付録③-2 事前アンケート
    付録③-3 授業で提示する事前アンケートの集計パワーポイント
    付録③-4 リーフレット学習プリント
    付録③-5 リーフレット学習プリント
    付録③-6 リーフレットを活用した授業全体のパワーポイント
    付録④-1 リーフレットを部分的に活用するプログラム指導案
    付録④-2 相談された後の言動について考える学習指導案
    付録⑤-1 リーフレットを部分的に活用するプログラム指導案
    付録⑤-2 「四本の木」学習プリント
    付録⑥-1 相談された後の学習プリント
    付録⑦-1 
    自殺予防教育リーフレット「だれにでも,こころが苦しいときがあるから……」
  • 内容紹介

    自殺予防──いま,一番大事な大人の仕事

    ますます増加し,深刻化する若年層の自殺。友だちや知り合いに「死ぬこと」を仄めかされたらどうしたらいいのか? 自殺をとどめるには,この最初の表現を聞いたものが「ゲートキーパー」となる必要があります。
    いのちの大切さを声高に叫ぶだけではなく,聴く技術,つなぐことなど,人と人のきずなで自殺を予防しよう──ある地域の学校では,そんな授業が実践されています。この本は,その自殺予防教育を実践してきた心理臨床家らによる手引きで,好評につき大幅に改訂をしたものです。自殺予防の授業ができる資料集もさらに充実し,「自殺予防教育リーフレット」なども追加されました。

    本書の特色!
    1:重い雰囲気にならず,自殺予防教育ができる
    2:わかりやすい手引きつき
    3:授業で使える資料・授業案がたっぷり。そのうえ,ダウンロードも可能
    4:教員も,心理職も,養護教諭も,だれでも使える

学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]-だれにでもこころが苦しいときがあるから の商品スペック

商品仕様
出版社名:遠見書房
著者名:窪田由紀(編)/シャルマ直美(編)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4866161949
ISBN-13:9784866161945
判型:A5
発売社名:遠見書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
他のその他の書籍を探す

    その他 学校における自殺予防教育のすすめ方[改訂版]-だれにでもこころが苦しいときがあるから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!