あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル [単行本]
    • あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003856439

あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社エディトリアル
販売開始日: 2024/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類史上最大の病魔。歯周病原菌、口腔ディスバイオーシスは心疾患、肺炎、大腸がん、痴呆を誘発する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ウェルビーイングは腸脳相関から
    第2章 妖怪バイオフィルムの脅威
    第3章 極悪非道の腸内ディスバイオーシス
    第4章 ミュータンス菌は命さえ奪う
    第5章 魑魅魍魎の歯周ポケット内細菌
    第6章 人類史上最大の病魔、歯周病原菌
    第7章 無慈悲な潜伏ウイルス
    第8章 口腔ケアでインフルエンザも肺炎も予防する
  • 出版社からのコメント

    口の中の細菌は身体全体をむしばむ危険な悪玉菌だった!
  • 内容紹介

    本書は、普段は病気を発症させることなく潜んでいながら、免疫力が低下した時を狙って突然暴れ、私たちの命さえ奪うサイレントキラーを取り上げています。決して脅かしている本ではありませんが、私たちの健康を保ち続けるために、持続感染する危険性がある油断 大敵のサイレントキラーの知識を深める一助にするための一冊となります。
    私たち人間の身体は約60兆個の細胞からつくられていますが、棲みついている細菌は100兆個を超え、脳の重さと同じ程度の1,4kgに達しています。棲みつく細菌は細菌フローラですが、細菌だけでなくウイルスや寄生虫はまとめてマイクロバイオームと呼ばれています。
     腸内フローラの善玉菌は、最大免疫器官の小腸との連携を密にして、ホルモン分泌によって脳を活性化する腸脳相関の恩恵を私たちに与えてくれています。さらに、腸内細菌フローラに関する研究成果は、いろいろな病気の新たな治療法さえ生み出しています。
    一方で腸内に悪玉菌が異常に増えた状態の腸内ディスバイオーシスは、情緒の不安定、肥満、糖尿病、高血圧、動脈硬化、アレルギー、認知障害などをもたらす健康破綻の元凶であることが鮮明になりました。
     口腔細菌フローラには、大腸菌やピロリ菌が口腔内に留まって増えることを許さない働きがあります。ところが、むし歯や歯周病の原因菌がバイオフィルムとなって誘発する口腔ディスバイオーシスは、さまざまな全身疾患のトリガーになり、疾患の増悪に加担します。さらに、口腔ディスバイオーシスは、腸内ディスバイオーシスを誘導する暴徒にもなります。                                                    
    人類史上最大の感染症は、歯周病であることがギネスブックに書かれたことがあります。日本歯科医師会の80歳になっても20本以上自分の歯を保とうという「8020運動」は、厚生労働省が推進する国民の健康増進のための情報発信などを行う「健康日本21」の後押しもあって、歯の健康づくりを国民に広く浸透させてきました。
     しかしながら、口腔ディスバイオーシスが原因の歯周病は増加傾向が続き、現在では成人の70%が歯周病患者です。その病原菌は、虎視眈々と命さえ狙うサイレントキラーとなることが解明されました。疫学的研究を裏づける分子生物学的研究では、歯周病原菌がスクラムを組んでバイオフィルム集団となって動脈硬化症を誘導し、心疾患や脳卒中を発症させることを明らかにしています。
    また、大腸がんをはじめとして歯周病原菌が発がん性因子であるという論文発表は枚挙に暇がありません。さらに、血流から脳内に歯周病原菌が潜り込み、アルツハイマー病の発症にさえ関わるということも立証されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 克爾(オクダ カツジ)
    東京歯科大学名誉教授、千葉県立保健医療大学講師、野口英世記念会理事。日本細菌学会や歯周病学会など7学会の名誉会員。1968年東京歯科大学卒業。1978年スウェーデン政府留学生試験に合格しカロリンスカ大学留学。1978年米国国立衛生研究所(NIH)留学生試験に合格して1979年からニューヨーク州立大学歯周病学研究センターに留学。1989年東京歯科大学微生物学講座教授。北海道大学、大阪大学、広島大学、昭和大学、徳島大学、九州大学、九州歯科大学の講師歴任。2008年平成帝京大学薬学部教授。1993年厚生省長寿科学研究に歯科の代表として12年間務める。国際歯科医学会日本支部会長、細菌学会理事を歴任。日本ワックスマン財団賞、歯科医学会会長賞
  • 著者について

    奥田克爾 (オクダカツジ)
    東京歯科大学名誉教授、千葉県立保健医療大学講師、野口英世記念会理事。日本細菌学会や歯周病学会など7 学会の名誉会員。1968 年東京歯科大学卒業、1978 年スウェーデン政府留学生試験に合格しカロリンスカ大学留学、1978 年米国国立衛生研究所(NIH) 留学生試験に合格して1979 年からニューヨーク州立大学歯周病学研究センターに留学。1989 年東京歯科大学微生物学講座教授、北海道大学、大阪大学、広島大学、昭和大学、徳島大学、九州大学、九州歯科大学の講師歴任。2008 年平成帝京大学薬学部教授。1993 年厚生省長寿科学研究に歯科の代表として12 年間務める。国際歯科医学会日本支部会長、細菌学会理事を歴任。日本ワックスマン財団賞、歯科医学会長賞。著書に「史上最大の暗殺軍団デンタルプラーク」「続・史上最大の暗殺軍団デンタルプラーク」「デンタルプラークのすべて」(すべて医歯薬出版社)、「お口のなかの悪い奴ら」(クインテッセンス出版)がある。

あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社エディトリアル
著者名:奥田 克爾(著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4866771534
ISBN-13:9784866771533
判型:B6
発売社名:講談社エディトリアル
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の講談社エディトリアルの書籍を探す

    講談社エディトリアル あなたに潜むサイレントキラー―病魔に打ち勝つライフスタイル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!