はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 [単行本]
    • はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003856875

はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2024/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超初心者の方でも基本からやさしく学べる!初心者の疑問や不安を解消!発展編でさらにレベルアップ!コードネームで弾いてみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 弾く前に知りたい
    2 とりあえず弾きたい
    3 もっと弾きたい
    4 もっと知りたい
    5 困っちゃった
    6 応用曲
    発展編 コードについて
  • 出版社からのコメント

    ピアノをゼロからやさしくはじめられる入門書。挫折しないようハードルは低くし、両手でやさしい曲が一曲通して弾けるようになる!
  • 内容紹介

    ピアノに初めて触れる人も、ブランクがある人も、0からやさしく始められる入門書。
    途中で挫折しないようにハードルは低くし、両手でやさしい曲を一曲通して弾けるようになる。
    また、レベルアップとして、コードで曲が弾けるようになるまでを解説。
    初心者の様々な疑問を解決しながら、ピアノとの向き合い方をサポート。

    【コンテンツ】
    ■1 弾く前に知りたい
    ピアノは独学でも大丈夫ですか? 独学
    キーボードで練習しても良いですか? ピアノの仲間
    練習はクラシックから始めた方が良いのですか? クラシック教本
    楽器以外に用意するものはありますか? 用意するもの
    何かお手入れは必要ですか? 調律・お手入れ
    1日にどのくらい練習すれば良いですか?  練習量について

    ■2 とりあえず弾きたい
    ドはどこでしょうか 中央のド
    姿勢・手の型
    運指・中央のド~ソ
    何か弾いてみたい メロディの練習
    中央のド~低いソ・高いド
    オクターブ
    5本指じゃ足らない! 指くぐり・指ごえ
    ♪大きな古時計
    ♪ダニーボーイ
    音符の種類っていくつあるの? 音符の種類
    休符・付点
    リズムがよくわかりません 拍子

    ■3 もっと弾きたい
    メロディだけじゃつまらない 左手
    ♪第九
    黒い鍵盤は使わないの? 黒鍵
    臨時記号
    ♪星に願いを
    調号
    ♪別れの曲
    もっとかっこいい弾き方はないの? 左手のアレンジ
    ♪聖者の行進
    ♪アニーローリー

    ■4 もっと知りたい
    長い曲に挑戦したい 繰り返し記号
    ♪見上げてごらん夜の星を
    pとかfってなんの暗号ですか? 強弱記号
    読めない英語がたくさん出てくるんですが 速度記号 曲想記号
    音符に点や線がくっついているのは何? 奏法記号
    ペダルはどうやって使うの? ペダル
    ♪ダニーボーイ

    ■5 困っちゃった
    手が小さいのだけど 手が小さい
    両手がつられちゃう 両手がつられる
    手が疲れちゃいました 手が疲れてしまう
    テンポが保てません リズムに注意 
    練習してたらうるさいといわれちゃった 練習方法と場所

    ■6 応用曲
    愛の挨拶/エドワード・エルガー
    花の歌/グスタフ・ランゲ
    朝日のごとくさわやかに/シグマンド・ ロンバーグ
    ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章
    広い河の岸辺~The Water is wide ~/スコットランド民謡
    ハイ・ホー/フランク・チャーチル
    ルパン三世のテーマ/大野雄二
    相思相愛/Aiko

    ■発展編 コードについて
    コードネームとは?
    もう少しレベルアップ
    コードネームで弾いてみよう
    弾きやすくしてみましょう
    いろいろなコード ♪にじいろ

    図書館選書
    途中で挫折しないように、ハードルは低くし、両手でやさしい曲が一曲通して弾けるようになる。またレベルアップとして、コードで曲が弾けるようになるまでを解説。※改訂版(前回23.05)

はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:自由現代社編集部(編著)/遠藤 尚美(監修)
発行年月日:2024/07/30
ISBN-10:4798226696
ISBN-13:9784798226699
旧版ISBN:9784798226095
判型:B5
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 はじめてドレミを弾く人のためのやさしい独学ピアノ講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!