さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) [単行本]
    • さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003856889

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) [単行本]

和氣正幸(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Pヴァイン・ブックス
販売開始日: 2024/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
  • 内容紹介

    出版不況が叫ばれる中、実は書店の数は増加傾向にある。それは独立系書店と呼ばれる、「新しい形の町の本屋」を中心とした潮流といえる。そこで本書では書店主たちの貴重な体験を描いたエッセイから、生業としての独立系書店の開業から趣味としての書店運営の方法などを知ることができる一冊となっている。
  • 著者について

    和氣正幸 (ワキマサユキ)
    本屋ライター。下北沢にある本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLERの店主でもある。2010年よりサラリーマンを続ける傍らインデペンデントな本屋をレポートするブログ「本と私の世界」を開設。現在は独立して、「本屋をもっと楽しむポータルサイトBOOKSHOP LOVER」の運営を中心に、“本屋入門”などのイベントも開催。そのほか東京新聞での連載「BOOKS」など各種媒体への寄稿など本屋と本に関する活動を多岐にわたり行う。

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Pヴァイン・ブックス
著者名:和氣正幸(監修)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:491051175X
ISBN-13:9784910511757
判型:B6
発売社名:日販アイ・ピー・エス
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:13cm
重量:210g
他のPヴァイン・ブックスの書籍を探す

    Pヴァイン・ブックス さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性(書籍) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!