40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考―5年後、望む仕事で稼ぎ続ける自分になる戦略 [単行本]
    • 40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考―5年後、望む仕事で稼ぎ続ける自分になる戦略 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003857044

40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考―5年後、望む仕事で稼ぎ続ける自分になる戦略 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考―5年後、望む仕事で稼ぎ続ける自分になる戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昇進目前に異動でモヤモヤ。まねしたいロールモデルいない。リスキリングで何を学ぶべき?やりたいことに家族が反対。“定年後”まで続く悩みにロジカル指南!
  • 目次

    ■第1章 5年後、望む仕事で稼ぐ力をつけるには
    ゴールは「5年後、なりたい自分になる」

    ■第2章 組織の中で働き続ける悩みには
    悩み1 働き方改革によって、管理職の負担が増えてつらい
    悩み2 サイコパス的な上司に疲弊、異動できないなら、どうする?
    悩み3 昇進目前で異動 キャリアの停滞期にすべきことは?
    悩み4 部下に怒ったわけでもないのに、「怖い」と言われる
    悩み5 人前で話すのが苦手、どうしたらうまくなる?
    悩み6 社内に尊敬できるロールモデルがいない
    【コラム】 組織の中で働き続けるときに大事なマインドセット
    ■第3章 キャリア不安・転職の悩みには
    悩み7 リスキリングというけれど、何を学べばいい?
    悩み8 部署を転々としてきたので自分の強みが分からない
    悩み9 仕事と介護に追われて自分のことを考える時間がない
    悩み10 事業縮小、営業所統合…今の会社で定年まで大丈夫?
    悩み11 「今年こそ」と目標を決めてもなかなか実行できない
    悩み12 転職5社がすべてブラック企業、どうキャリアを積めば?
    悩み13 5年後に役職定年で減給、今の会社で働き続けるべき?
    【コラム】 今の勤務先、働き方を変えたいときに大事なマインドセット

    ■第4章 定年後の働き方・独立の悩みには
    悩み14 仕事と家庭以外の「サードプレイス」が見つからない
    悩み15 「安定が一番」と反対され、やりたいことに踏み出せない
    悩み16 子育てが終わり離婚したいが、おひとりさまに不安も
    悩み17 フリーランスになって仕事を増やすにはどうすればいい?
    【コラム】 組織を離れてフリーになるときに大事なマインドセット

    ■第5章 老後のお金・カラダの悩みには159
    悩み18 老後のお金が不安、2000万円は本当に必要?
    悩み19 無駄遣いしていないつもりでもお金がたまらない
    悩み20 今年こそ投資で資産を増やしたい 今は好機?
    悩み21 老後の住居が心配、家は「買う」「借りる」どちらが得?
    悩み22 リモートワークで集中力が続かない。仕事効率を上げるには?
    悩み23 以前と同じように働いてもパフォーマンスが上がらない
    悩み24 糖質オフの食事やジム通いを試しても体重が減らない
    【コラム】 人生100年時代 お金と体に向き合うマインドセット

    ■第6章 勝間塾生が一歩踏み出したら
    公務員を退官して、自分の強みを事業に44歳で起業した人
    45歳で外資系に転職、早期退職して56歳で海外大学院留学した人
  • 出版社からのコメント

    “定年後”まで続く悩みにロジカル指南!キャリアに停滞感を感じている人、人生後半の生き方に悩む人に役立つ1冊です。
  • 内容紹介

    40代になると壁を感じやすいのは、働き方や生き方において「選別」が始まるから。
    自分はこのままでいいのかと悩むことは、我慢するのが当たり前だった人生から、自分で開拓していく人生に転換するための第一歩です。多くの人はこれまで「常識」にとらわれて、我慢するのは当たり前だと思い込まされていたのではないでしょうか。人生100年時代、ここで具体的な行動を起こすことがその先の未来を大きく変えていきます。
    本書では、2011年から始めた勝間塾で実践してきた、「5年後、なりたい自分になるために必要な考え方」をお伝えするとともに、40歳から直面する具体的な働き方、生き方の悩みをロジカルに解決していきます。1つ1つの悩みに対する回答を読むことで、刷り込まれていた常識の壁を乗り越える思考法が身につくでしょう。「仕事の壁」を越え、起業や海外大学院留学といった夢を実現した40代、50代のケースも併せて紹介しています。キャリアに停滞感を感じている人、人生後半の生き方に悩む人に役立つ1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝間 和代(カツマ カズヨ)
    経済評論家、株式会社監査と分析取締役。1968年東京生まれ。早稲田大学ファイナンスMBA、慶応義塾大学商学部卒業。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。少子化問題、若者の雇用問題、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上、など幅広い分野で発言を行っており、ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を受けている。X(旧Twitter)のフォロワー73万人、YouTubeチャンネル登録者数24万7000人、FBページ登録者数5万2000人、無料メルマガ4万7000部、有料メルマガ4000部などネット上で多くの支持者を獲得した。5年後になりたい自分になるための教育プログラムを勝間塾にて展開中。著作多数、著作累計発行部数は500万部を超える

40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考―5年後、望む仕事で稼ぎ続ける自分になる戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:勝間 和代(著)
発行年月日:2024/06/17
ISBN-10:4296205293
ISBN-13:9784296205295
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考―5年後、望む仕事で稼ぎ続ける自分になる戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!