マーク―英語つき(小学館の図鑑NEOまどあけずかん) [図鑑]
    • マーク―英語つき(小学館の図鑑NEOまどあけずかん) [図鑑]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003858061

マーク―英語つき(小学館の図鑑NEOまどあけずかん) [図鑑]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マーク―英語つき(小学館の図鑑NEOまどあけずかん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まどあけずかんは、小学館の図鑑NEOからたん生した、2歳から小学校低学年向けの新しい図鑑シリーズです。「まど」をあければ、さまざまなしくみやひみつが顔を出し、身近な事がらを楽しみながら学べます。またすべての見出し語を“英語つき”にして、学習要素を高め、ネイティブスピーカー監修による発音ガイドもつけました。本書は、身の回りのマークを楽しく紹介!交通安全に関する教材等を手がける全日本交通安全協会と、ピクトグラムなど、サインデザインに長年携わる児山啓一氏のアドバイスのもと、道路標識や案内用図記号を中心に、さまざまなマークを掲載。町などへのお出かけが安全に、楽しくなる1冊です。
  • 目次

    ・p1-2・・・ マーク(A-Z)の英語クイズ

    ・p3-4・・・ まち

    ・p5-6・・・ どうろひょうしきずかん1

    ・p7-8・・・ あかい どうろひょうしき、きいろい どうろひょうしき

    ・p9-10・・・ どうろひょうしきずかん2

    ・p11-12・・・くるまで でかけよう!1

    ・p13-14・・・ くるまで でかけよう!2

    ・p15-16・・・ きかい

    ・p17-18・・・ ひとの マーク

    ・p19-20・・・ えき

    ・p21-22・・・ デパート

    ・p23-24・・・ ちずきごうずかん

    ・p25-26・・・ ちず

    ・p27-28・・・ いろいろな もの

    ・p29-30・・・ いえの なか

    ・p31・・・ にもつ

    ・p32・・・マーク(A-Z)の英語クイズのこたえ
  • 内容紹介

    世の中のルールを、めくって体験!!

    学習図鑑売り上げNo.1『小学館の図鑑NEO』からうまれた、
    幼児向け図鑑シリーズ『まどあけずかん』。

    『まどあけずかん』の特徴は、すべての見開きに、
    しかけまどがたくさん配置されていること。
    しかけまどをめくるたびに、お子さんの好奇心が刺激され、
    お子さんの中に言葉や知識がどんどん吸収されていきます。

    めくりしかけには丈夫な紙を使用。
    幼児がめくっても破れにくく、繰り返し使えます。

    漢字は一切使用せず、ひらがなとカタカナでわかりやすく解説。
    類書にはない、英語表記と発音ガイドもあり、
    幼児期から英語に親しむこともできます。

    第10巻「マーク」では、身の回りのマークを楽しく紹介!
    交通安全についての教材などを手がける全日本交通安全協会と、ピクトグラムなど、サインデザインに長年携わる児山啓一氏のアドバイスのもと、道路標識や案内用図記号を中心に、さまざまなマークを掲載。

    町などへのお出かけが安全に、楽しくなる1冊です!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    道路標識、駅や町の案内表示、リサイクル、地図記号…じつは身の回りには、いっぱいマークがあります。

    本書では、マークを200種類以上掲載。100コ以上のしかけ窓をめくると、場面が変わったり、意味が出てきたりします。
    わかりやすいイラストや、道路標識をつかった迷路など、親子で一緒に楽しめるしかけを盛り込みました。
    この本を読めば、町やお家の中でマークが浮かび上がって見えてくるようになります!

    本書で紹介するマークを通して、世の中のしくみやルールを理解する助けになればうれしいです。

    図書館選書
    身の回りの記号やピクトグラム、標識、地図記号などが200種類以上登場します! 100カ所以上もある「しかけまど」をめくることで、幼児の好奇心を刺激し、マークの意味を楽しく学ぶことができます。

マーク―英語つき(小学館の図鑑NEOまどあけずかん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:全日本交通安全協会(監修)/児山 啓一(監修)/Kucci(絵)/ニシハマ カオリ(絵)/米光 マサヒコ(絵)
発行年月日:2024/07/15
ISBN-10:4092174209
ISBN-13:9784092174207
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 マーク―英語つき(小学館の図鑑NEOまどあけずかん) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!