読みが鋭くなる上野愛咲美の詰碁 [単行本]
    • 読みが鋭くなる上野愛咲美の詰碁 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003858106

読みが鋭くなる上野愛咲美の詰碁 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2024/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読みが鋭くなる上野愛咲美の詰碁 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性初の新人王。世界と互角に戦う上野愛咲美は詰碁マニアだった!上野の実戦譜から「詰碁的」ひらめきの瞬間を解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 詰碁を解く・楽しむための基本のキ(自分の石が生きるとき;相手の石を殺すとき)
    第1章 詰碁がわかる超基本問題(対 大竹優七段;対 台湾強豪棋士 ほか)
    第2章 詰碁が好きになる基本問題(対 西山静佳初段;対 蘇耀国九段 ほか)
    第3章 できたら強い!詰碁厳選問題(対 謝依旻七段;対 謝依旻七段 ほか)
    第4章 できたら凄い!超難問(対 牛栄子四段;対 向井千瑛六段 ほか)
  • 出版社からのコメント

    女性初の新人王。正解と互角に闘う上野愛咲美は詰碁マニアだった!
  • 内容紹介

    「私の攻撃力の源は、詰碁です」
    ・上野愛咲美の攻撃力は、詰碁で鍛えられた読みに支えられている!
    ・読みはセンスでなく、鍛えられるもの!
    ・コツは難しい物を解かずに、楽しんでサクサク解くこと!

    【はじめにより】
    私は詰碁が大好きです。
     囲碁を多くの人に楽しんでもらいたい。
    と同時に、詰碁の楽しさもみなさんに知ってもらいたい。
    そんな思いがいつの間にか囲碁ライターの内藤さんに伝わり、
    「上野先生の詰碁愛が詰まった本を出しましょう!」といわれ、
    詰碁の本を作ることになりました。

     本書は「基本的な詰碁の練習問題」と、
    私の実戦で出てきた死活を問題形式で解説する
    「実戦的な詰碁問題」との2本立てで構成されています。
    プロの実戦なんて難しいと思われるかもしれませんが、意外と基本の形が出てくることも多く、
    そのような形を選んで出題しました。
    【特徴】
    ・級位者も、段位者もチャレンジできる詰碁の問題
    ・上野愛咲美の実戦譜から、詰碁的ひらめきの瞬間を解説!
    ・詰碁の実戦での活かし方がわかる
    ・詰碁マニア上野愛咲美が詰碁愛を語る!

    ★上野語録
    「世の中にある詰碁は全部解いてみたいので、
    新しい詰碁を見ると「やった!!」と思います」

    「解けたときの喜び、感動、爽快感があります。
    ときめきがあり、他では味わえない」

    「この問題、うますぎる!」

    「「詰碁仲間」は5人くらいいて、
    問題数や正答率ランキングを競ったりしています」

    「詰碁は私の碁のバロメーターなんです。
    私のような攻める棋風は、読みが衰えるとすぐ弱くなります」

    「毎日最低300問以上やって、1~2週間後に効果が出ます」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 愛咲美(ウエノ アサミ)
    棋士。2001年10月26日生。東京都出身。藤澤一就八段門下。2016年入段、2018年二段。2023年五段。獲得タイトル数14(2024年7月現在)。上野梨紗三段は実妹。女流本因坊、女流名人、女流立葵杯、女流最強戦、女流棋聖の女流タイトルすべてを獲得しグランドスラム達成。2022年SENKO CUPワールド碁女流最強戦で世界戦初制覇。全棋士参加の竜星戦で準優勝したのを始め、若鯉戦(男女参加の若手棋戦)で連覇。さらに女性初の新人王を獲得するなど、女流の枠を超え一般棋戦や世界戦で活躍する

    内藤 由起子(ナイトウ ユキコ)
    囲碁観戦記者・ライター。1966年9月19日生。神奈川県平塚市出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。囲碁部OG。朝日新聞「囲碁名人戦」観戦記担当
  • 著者について

    上野 愛咲美 (ウエノ アサミ)
    棋士。2001年10月26日生。東京都出身。藤澤一就八段門下。2016 年入段、2018年二段。2023年五段。獲得タイトル数14(2024年7月現在)。上野梨紗三段は実妹。女流本因坊、女流名人、女流立葵杯、女流最強戦、女流棋聖の女流タイトルすべてを獲得しグランドスラム達成。2022年SENKO CUPワールド碁女流最強戦で世界戦初制覇。全棋士参加の竜星戦で準優勝したのを始め、若鯉戦(男女参加の若手棋戦)で連覇。さらに女性初の新人王を獲得するなど、女流の枠を超え一般棋戦や世界戦で活躍する。

    内藤 由起子 (ナイトウ ユキコ)
    囲碁観戦記者・ライター。1966年9月19日生。神奈川県平塚市出身。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。囲碁部OG。朝日新聞「囲碁名人戦」観戦記担当。主な著書に『井山裕太の碁 強くなる考え方』『井山裕太の碁 AI時代の新しい定石』(以上、池田書店)、『それも一局 弟子たちが語る「木谷道場」のおしえ』(水曜社)、『囲碁ライバル物語』『囲碁の人ってどんなヒト?』(以上、マイナビ出版)など。

読みが鋭くなる上野愛咲美の詰碁 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:上野 愛咲美(著)/内藤 由起子(著)
発行年月日:2024/08/26
ISBN-10:4262104915
ISBN-13:9784262104911
判型:B6
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 読みが鋭くなる上野愛咲美の詰碁 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!