本格ミステリの構造解析―奇想と叙述と推理の迷宮 [単行本]
    • 本格ミステリの構造解析―奇想と叙述と推理の迷宮 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003858250

本格ミステリの構造解析―奇想と叙述と推理の迷宮 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南雲堂
販売開始日: 2024/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本格ミステリの構造解析―奇想と叙述と推理の迷宮 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    他に類を見ない特殊な構造を持つ唯一無二の小説ジャンル“本格ミステリ”。その特殊な構造を解析し、その特殊な構造が生まれた理由を考察した評論書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本格ミステリの構造
    第1部 奇想の迷宮(創造される奇想―J・D・カー考;鬼のための奇想―高木彬光考;再生される奇想―島田荘司考 ほか)
    第2部 叙述の迷宮(ミスディレクションのための叙述―横溝正史の語りと騙り;トリックのための叙述―高木彬光の語りと騙り;プロットのための叙述―都筑道夫の語りと騙り ほか)
    第3部 推理の迷宮(復権する推理―ヴァン・ダインとクイーンを例に;奇想をあばく推理―カー、高木彬光、ホック、大山誠一郎を例に;対人ゲームの推理―『ギリシャ棺の秘密』を例に ほか)
    終章 本格ミステリの構造解析
  • 出版社からのコメント

    一種独特な構造を持つ小説ジャンル「本格ミステリ」。その特殊構造を徹底解析し、形成に至った理由を深く考察する評論書。
  • 内容紹介

    通常、小説作品の場合は、何を(=テーマ)どう描いているか(=舞台や人物)を考察するのであるが、本格ミステリの場合、何を(=トリックやプロット上の仕掛け=奇想)どう描いているか(=叙述)に、さらに、どう解き明かすか(=推理)が加わる。奇想、叙述、推理を本格ミステリの構造に組み込んで解析する。
    「本格ミステリ大賞」の評論・研究部門を3度も受賞した推理評論の第一人者が世におくる推理ファン垂涎の評論書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯城 勇三(イイキ ユウサン)
    1959年宮城県生まれ。東京理科大学卒。エラリー・クイーン研究家にしてエラリー・クイーン・ファンクラブ会長。2011年『エラリー・クイーン論』(論創社)で第11回本格ミステリ大賞“評論・研究部門”を受賞。2018年に『本格ミステリ戯作三昧』(南雲堂)で第18回本格ミステリ大賞“評論・研究部門”を受賞。2021年に『数学者と哲学者の密室』(南雲堂)で第21回本格ミステリ大賞“評論・研究部門”受賞
  • 著者について

    飯城勇三 (イイキユウサン)
    1959年宮城県生まれ。東京理科大学卒業。エラリー・クイーン・ファンクラブ会長。2011年『エラリー・クイーン論』(論創社)で第11回本格ミステリ大賞・評論部門を受賞。2018年に『本格ミステリ戯作三昧』(南雲堂)で第18回本格ミステリ大賞・評論部門を受賞。2021年に『数学者と哲学者の密室』(南雲堂)で第21回本格ミステリ大賞・評論部門受賞。他の評論書に『エラリー・クイーンの騎士たち-横溝正史から新本格作家まで』(論創社)、ガイドブックに『エラリー・クイーン完全ガイド』(星海社)、『密室ミステリガイド』(星海社)、編著に『鉄人28号大研究』(講談社)、『エラリー・クイーン パーフェクトガイド』(ぶんか社)などがある。

本格ミステリの構造解析―奇想と叙述と推理の迷宮 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南雲堂
著者名:飯城 勇三(著)
発行年月日:2024/07/29
ISBN-10:4523266166
ISBN-13:9784523266167
判型:B6
発売社名:南雲堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:496ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:542g
他の南雲堂の書籍を探す

    南雲堂 本格ミステリの構造解析―奇想と叙述と推理の迷宮 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!