自然知能(扶桑社文庫) [文庫]
    • 自然知能(扶桑社文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003858255

自然知能(扶桑社文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2024/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然知能(扶桑社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間は生まれながらにして自然知能を持っている。昔、昔、そのまた昔から、自然知能は名もなく放置されてきたのである。そのため人間は進化がおくれた。そういうことを考える人もなかった。人工知能があらわれてようやく、自然知能が存在しなくてはならない、ということがわかるようになった。それにもかかわらず、自然知能ということばもない。本書が書名にこれを掲げたのは冒険であるかもしれない。―本書より。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 “自然”知能が泣いている
    02 生まれながら
    03 人工知能
    04 生得的能力
    05 気配察知
    06 リズム
    07 計算力
    08 経験知
    09 マイナスがプラス
    10 愉快力
    11 忘却力
    12 嗅覚
    13 味覚
    14 手のはたらき
    15 口のきき方
    16 聞き分け
    17 しゃべる
    18 歩く
  • 内容紹介

    累計287万部!『思考の整理学』著者が
    AI時代到来前に遺した幻の1冊!

    忘却力 復元力 愉快力 予知 経験知…
    生まれもった能力を開花せよ!

    人間は生まれながらにして自然知能を持っている。
    昔、昔、そのまた昔から、自然知能は名もなく放置されてきたのである。そのため人間は進化がおくれた。そういうことを考える人もなかった。人工知能があらわれてようやく、自然知能が存在しなくてはならない、ということがわかるようになった。それにもかかわらず、自然知能ということばもない。本書が書名にこれを掲げたのは冒険であるかもしれない。(――本書より)

    【目次】
    01 〝自然知能〟が泣いている
    02 生まれながら
    03 人工知能
    04 生得的能力
    05 気配察知
    06 リズム
    07 計算力
    08 経験知
    09 マイナスがプラス
    10 愉快力
    11 忘却力
    12 嗅覚
    13 味覚
    14 手のはたらき
    15 口のきき方
    16 聞き分け
    17 しゃべる
    18 歩く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 滋比古(トヤマ シゲヒコ)
    1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を歴任。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続けた
  • 著者について

    外山滋比古 (トヤマシゲヒコ)
    1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。
    雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を歴任。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続けた。
    著書には、およそ40年にわたりベストセラーとして読み継がれている『思考の整理学』(筑摩書房)をはじめ、『知的創造のヒント』(同社)、『日本語の論理』(中央公論新社)など多数。『乱読のセレンディピティ』『老いの整理学』(いずれも小社)は、多くの知の探究者に支持されている。

自然知能(扶桑社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:外山 滋比古(著)
発行年月日:2024/07/10
ISBN-10:4594098118
ISBN-13:9784594098117
旧版ISBN:9784594095376
判型:文庫
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:16cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 自然知能(扶桑社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!