菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク [単行本]
    • 菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003858653

菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2024/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すこぶる面白く、ためになる。菌類大全!カビ・キノコ・酵母・地衣類…ちっぽけで地味なのに、地球や文明を動かすほど強力な生き物!
  • 目次

    イントロダクション ダストの中の多様性
    第1章 コロニーの中の生活 菌類の進化
    第2章 ともに生きる生物 相利共生から寄生、生物学的侵入まで
    第3章 森 木を見て菌を見る
    第4章 農業 世界で七番目に古い職業と菌類
    第5章 発酵 食品、飲料、堆肥
    第6章 秘密のすみか 菌類と屋内環境
    第7章 ホロビオント マイコバイオームとヒトの体
    第8章 マイコテクノロジー 菌類のある暮らし
    第9章 高度一万メートル 菌類と地球の持続可能性
  • 出版社からのコメント

    菌類のあらゆるトピックを網羅、ありそうでなかった一般向け菌類入門書! 面白雑学満載で楽しく読めて、ためになる!
  • 内容紹介

    カビ・キノコ・酵母・地衣類…ちっぽけで地味なのに、
    地球や文明を動かすほど強力な生き物!

     ・キノコを栽培して食料にするアリがいる
     ・世界一大きな生物は菌類(フットボールコート1665面分に広がる菌糸)
     ・森の木々はキノコの菌糸を通して会話している
     ・菌類は植物にとっての「腸内細菌」で、農業にも重要
     ・たった1種類のカビが原因で北米の栗は絶滅した
     ・ビール酵母とパン酵母は「家畜」になった菌類

    菌類の分類から、植物や昆虫との共生、農業や発酵など人類との関わり、病原体としての脅威、新素材や新食品開発などの菌類テクノロジーまで、キノコ・カビ・酵母のあらゆるトピック総まくり。
    面白雑学満載で楽しく読めてためになる、ありそうでなかった一般向けの「菌類入門書」!

    :::::::::本書への賛辞:::::::::

    「見えていないだけで、菌類はそこら中にいる。森や農地、食べ物や薬の中にも――さらには私たちの家や体にまで。(……)菌類がいかに私たちの暮らしを豊かにし(時折、脅かし)ているかを鮮やかに描いた素晴らしい本」
    ――ペーター・ヴォールレーベン『樹木たちの知られざる生活』著者

    「アマチュア菌類学者の参考書として、これ以上の情報源はない。網羅的で正確、それでいて魅惑的な本」
    ――ユージニア・ボーン『マイコフィリア』著者

    図書館選書
    分類や生態から、植物や昆虫との共生、農業や発酵など人類との関わり、病原体としての脅威、新素材や新食品開発などの最新テクノロジーまで、あらゆるトピックを面白雑学とともに網羅。ありそうでなかった一般向け菌類入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サイファート,キース(サイファート,キース/Seifert,Keith)
    カールトン大学教授。40年以上にわたり、五大陸を股にかけ菌類を研究してきた。カナダ農業・農産食料省研究所では長年、農場や森林、食品の中の菌類について、また、屋内のマイコトキシンの抑制、菌類が原因の動植物の病気を研究してきた。International Mycological Associationの会長、Mycologia誌の編集長なども務めた。カナダ、オタワ在住

    熊谷 玲美(クマガイ レミ)
    東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了
  • 著者について

    キース・サイファート (キース サイファート)
    カールトン大学教授。40年以上にわたり、五大陸を股にかけ菌類を研究してきた。カナダ農業・農産食料省研究所では長年、農場や森林、食品の中の菌類について、また、屋内のマイコトキシンの抑制、菌類が原因の動植物の病気を研究してきた。International Mycological Associationの会長、Mycologia誌の編集長なども務めた。カナダ、オタワ在住。

    熊谷玲美 (クマガイ レミ)
    東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了。訳書にハリー・クリフ『物質は何からできているのか』、エリック・アスフォーグ『地球に月が2つあったころ』(以上、柏書房)、エマ・チャップマン『ファーストスター』(河出書房新社)、デイビッド・バリー『動物たちのナビゲーションの謎を解く』(インターシフト)、アリ・S・カーン他『疾病捜査官』(みすず書房)、サラ・パーカック『宇宙考古学の冒険』(光文社)など多数。

    ロブ・ダン (ロブ ダン)
    ノースカロライナ州立大学教授。著書に『家は生態系』『ヒトという種の未来について生物界の法則が教えてくれること』(以上、白揚社)、『世界からバナナがなくなるまえに』(青土社)などがある。アメリカ、ノースカロライナ州ローリー在住。

菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:キース サイファート(著)/熊谷 玲美(訳)
発行年月日:2024/06/24
ISBN-10:4826902603
ISBN-13:9784826902601
判型:B6
発売社名:白揚社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
その他: 原書名: The Hidden Kingdom of Fungi〈Seifert,Keith〉
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 菌類の隠れた王国―森・家・人体に広がるミクロのネットワーク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!