食品衛生学 第3版 (新スタンダード栄養・食物シリーズ〈8〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 食品衛生学 第3版 (新スタンダード栄養・食物シリーズ〈8〉) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003858867

食品衛生学 第3版 (新スタンダード栄養・食物シリーズ〈8〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京化学同人
販売開始日: 2024/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食品衛生学 第3版 (新スタンダード栄養・食物シリーズ〈8〉) の 商品概要

  • 目次

    主要目次:食生活と健康リスク/食品衛生関連法規と社会変化/食品と微生物/食中毒と感染症/有害物質による食品汚染/食品添加物/食品と寄生虫/食品と異物・害虫/食品衛生対策/付録(食品安全基本法(抜粋)/食品衛生法(抜粋)/食品の規格基準/食品表示基準の構成一覧/畜水産物の残留基準(抜粋)/農産物の残留基準(抜粋)/食品の暫定的規制値等/食品添加物の使用基準(抜粋))
  • 内容紹介

    食品を取巻く状況は刻々と変化し,食品の安全性や衛生管理はますます重要視されている.近年では2003年の食品安全基本法制定を皮切りに,消費者保護基本法や食品表示法の制定,2018年には食品衛生法が大幅改正されるなど,国民の健康を保護し,食品の安全を守るための法的整備が進んでいる.本書は,こうした変化に対応して改訂を重ねてきた.今版でも初版(一色賢司 編)からの方針を引き継ぎ,食品に備わるべき健康要素や安全条件と,その確保のために必要な衛生管理対策について体系的に記述し,法改正や最新の科学的根拠に基づいた情報の追加を行った.

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 敬久(ミヤモト タカヒサ)
    1959年熊本県に生まれる。現九州大学大学院農学研究院特任教授。九州大学名誉教授。専門、食糧化学工学。農学博士

食品衛生学 第3版 (新スタンダード栄養・食物シリーズ〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京化学同人
著者名:宮本 敬久(編)
発行年月日:2024/07/31
ISBN-10:480791684X
ISBN-13:9784807916849
旧版ISBN:9784807916801
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:26cm
他の東京化学同人の書籍を探す

    東京化学同人 食品衛生学 第3版 (新スタンダード栄養・食物シリーズ〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!