泳ぎを楽しめるようになったよ!私たち~「知的障がい・発達障がい児者への水泳指導実践40年」の記録~ [単行本]

販売休止中です

    • 泳ぎを楽しめるようになったよ!私たち~「知的障がい・発達障がい児者への水泳指導実践40年」の記録~ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003858894

泳ぎを楽しめるようになったよ!私たち~「知的障がい・発達障がい児者への水泳指導実践40年」の記録~ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清風堂書店
販売開始日: 2024/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

泳ぎを楽しめるようになったよ!私たち~「知的障がい・発達障がい児者への水泳指導実践40年」の記録~ の 商品概要

  • 目次

    第1章:障がい児水泳の取り組みとその成果
    第2章:なぜ知的・発達障がいの子どもたちに水泳指導で「輪くぐり教材」の導入をするのか
    第3章:泳げるようになった知的・発達障がい児の泳ぎ動作の技術とは
    第4章:泳げる知的・発達障がい児の水泳動作時の心拍数変動
    第5章:「障がい児者遠泳」による海での泳力発達・発揮
        ―水慣れした子どもたち対象の取り組みを中心にして―
    第6章:諸行動場面での適応困難性が高い子どもにおける泳力獲得過程の分析―2つの事例から―
    第7章:行動制御の重度な知的・発達障がい児者の事例研究から
    第8章:《終章》遠泳体験をプールでの指導にどう繋げていくか
  • 内容紹介

    知的障がい・発達障がい児など言語で指導することが難しい子どもたちに、「輪くぐり」などのオリジナル教材や、呼吸動作のしやすい「ドル平」泳法などで、泳ぐ動作を習得させ、水泳の楽しさを伝えてきた体育教師の実践まとめ。
    水中映像やタイム、水泳時の心拍数など様々なデータや、水を怖がる障がい児へのプールでの指導法や、海での遠泳実施方法など40 年分の記録がつまっています。
  • 著者について

    原 通範 (ハラ ミチノリ)
    1948 年和歌山県日高郡御坊町(旧)に生まれる。
    御坊市立御坊小中学校~和歌山県立日高高校をへて、神戸大学教育学
    部保健体育専攻卒業、広島大学大学院教育学研究科(修士課程)修了。
    1976 年和歌山大学教育学部に勤務(助手採用~教授)。
    2013 年同大学同学部教員定年退職、現在に至る(和歌山市園部に在住)。

泳ぎを楽しめるようになったよ!私たち~「知的障がい・発達障がい児者への水泳指導実践40年」の記録~ の商品スペック

商品仕様
出版社名:清風堂書店
著者名:原通範(著)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:486709031X
ISBN-13:9784867090312
判型:B5
発売社名:清風堂書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:418ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:800g
他の清風堂書店の書籍を探す

    清風堂書店 泳ぎを楽しめるようになったよ!私たち~「知的障がい・発達障がい児者への水泳指導実践40年」の記録~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!