未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本]
    • 未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003858952

未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2024/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『ソフィーの世界』から30年。世界を知る、哲学で。―いまを生きるわたしたちにできること。著者初のエッセイ。ノルウェーから届いた手紙。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 魔法の国
    第2章 テントウムシ
    第3章 心を読む男
    第4章 わたしの祖父
    第5章 超心理学
    第6章 超常現象
    第7章 地球という惑星
    第8章 クロノメーター
    第9章 時間と空間
    第10章 地質時代
    第11章 電波信号
    第12章 地球の持続可能性
    第13章 光学的化石
    第14章 ラタトスク
    第15章 整形外科医と宇宙飛行士
    第16章 九つの脳
    第17章 いま問うべきこと
    第18章 黄昏
  • 出版社からのコメント

    世界的ベストセラーの哲学小説『ソフィーの世界』の作者が、いまこの惑星に生きるすべての人に語る、初の自伝的哲学エッセイ。
  • 内容紹介

    世界を守る、哲学で!
    世界的ベストセラーの哲学小説『ソフィーの世界』の作者が、いまこの惑星に生きるすべての人にストレートに語る、初の自伝的哲学エッセイ。
    わたしたちは、46憶年の地球の歴史のなかで、地球とそこに生きるものにとって決定的な時代となるであろう「150年」のただなかを生きている。わたしたちの生き方が、次の世代が22世紀を無事に迎えることができるか否かの鍵を握る。
    ゴルデル自身の「生きる哲学」はどのようにして育まれてきたのか? これまでの作品のなかで彼がわたしたちに伝えたかったことは何なのか? 『ソフィーの世界』で書き洩らした重大な哲学的問いとは何だったのか? 
    6人の孫たちに語りかける独特の筆致で、自然環境、思想、老い、愛、生と死、幅広いテーマについて科学的にかつやさしく、人類にとって最も重要な哲学的問いについて考え、これからの人生をどう生きるかのヒントを与えてくれる。

    きっとだれしも子どものころに、自分がいずれ死ぬということについて初めて気づいたときのことを覚えているだろう。人は、人生のどこかの時点で、かならず命のはかなさに気づくときがくる。けれど、そのことにいつまでも思い悩むことなく日々の生活を営むようになる。ときには死の恐怖から逃れるために、宗教や超自然的な何かにすがることもあるだろう。それでも、命の終わりはまちがいなくやってくる。
    「世界がある」ということ、「ここに生きる」ということ、それを突き詰めていくのが哲学だ。宇宙の歴史から見ればわたしたちの命など瞬きほどの時間にも満たないくらい短い。しかし、現代のわたしたちの生き方は、連綿と続いてきた人類の歴史を中断させてしまう可能性を秘めている。化石燃料を使い尽くし、自然環境を人為的な力で変えるほどの規模でこの世の生を謳歌するわたしたちを、次の世代は許してくれるだろうか? いまのわたしたちに必要なのは何をおいても「生きること」の哲学だ。
    著者は言う。
    「自分たちの時代が次の世代の人びとの時代より重要であるかのように生きてはいけない。」
    「わたしたちはいつかきっと、未来の子孫たちによって裁きの場に立たされることになるだろう。」
    いますぐ、わたしたちはこの生き方を変えなければならない。未来のソフィーたちのために。
  • 著者について

    ヨースタイン・ゴルデル (ヨースタイン ゴルデル)
    ヨースタイン・ゴルデル:作家。1952年ノルウェーのオスロ生まれ。ベルゲンの高等学校で哲学と思想史を教えながら作品を発表。のちに執筆活動に専念。世界的ベストセラーとなった哲学史小説『ソフィーの世界』(NHK出版 1995年)は、2024年現在67の言語に翻訳されている。本書は著者初のエッセイ。

    柴田 さとみ (シバタ サトミ)
    柴田 さとみ:ドイツ語・英語翻訳家。東京外国語大学外国語学部欧米第一課程卒。訳書にヴァルター・ティレマン『母さん もう一度会えるまで~あるドイツ少年兵の記録』(毎日新聞社)、ソフィー・ファン・デア・スタップ『ソフィー 9つのウイッグを持つ女の子』(草思社)、トルステン・ハーフェナー『とっさのしぐさで本音を見抜く』(サンマーク出版)、『ローダンNEO』シリーズ(早川書房)(以上ドイツ語)、アルバート・ブーラ『Moonshot ムーンショット』(光文社)、ミシェル・オバマ『マイ・ストーリー』(集英社、 共訳)、ジョン・ボルトン『ジョン・ボルトン回顧録』(朝日新聞出版、 共訳)(以上英語)など多数。

未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2024/07/10
ISBN-10 4140819685
ISBN-13 9784140819685
ページ数 208ページ
20cm
書籍形式 随筆
発売社名 NHK出版
判型 B6
Cコード 0098
対象 一般
他のNHK出版の書籍を探す
発行形態 単行本
内容 外国文学その他
分類 文芸
書店分類コード U710
発売情報解禁日 2024/05/25
書籍ジャンル 哲学・宗教
言語 日本語
出版社名 NHK出版
著者名 ヨースタイン ゴルデル
柴田 さとみ

    NHK出版 未来のソフィーたちへ―「生きること」の哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!