モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち [単行本]
    • モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003858993

モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち [単行本]

菊池 湖水(著)高木 康(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合医学社
販売開始日: 2024/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    右脳で理解する検査のからくり。とっつきにくい検査項目を「見える化」。
  • 目次

    I.生化学検査
    ■血清蛋白
    1. 総蛋白(TP) 全身の番人.護って戦う最強の守護者
    2. アルブミン(Alb) 肝臓から栄養を届ける! 体内の運送屋
    3. C 反応性蛋白(CRP) CRP の叫び! 感染・炎症の警報器
    4. 心筋トロポニンI ,T 急性心筋梗塞を警告 心筋ダメージの探知器!
    ■血清酵素
    5. AST, ALT 細胞障害の使者! 体内の異変を感知する
    6. γ-GT 解き明かす 肝と胆道のミステリー
    7. 乳酸脱水素酵素(LD)とアイソザイム細胞のSOS,心臓,肝臓,筋肉,血球の異常をキャッチ!
    8. ALP とアイソザイム 各臓器由来の独自のシグナル発信! 異常値の謎を解き明かす
    9. コリンエステラーゼ(ChE) 沈黙の臓器 肝臓からの伝言
    10. アミラーゼ(AMY)とアイソザイム 多糖類の分解者 S 型&P 型が探る鍵!
    11. クレアチンキナーゼ(CK)とアイソザイム 骨格筋のメロディー, 心筋のリズム, 脳のハーモニー! 全身の調律者
    12. ペプシノゲンI(PG I),I/II 比 胃をサポート! 頼れるバックステージヒーロー
    ■血清色素
    13. 総ビリルビン(T-Bil),間接ビリルビン(I-Bil),直接ビリルビン(D-Bil)肝臓の健康バロメーター! 黄疸の舞台裏を暴く
    ■脂 質
    14. 総コレステロール(TC) 細胞の建築士 バランス保ち動脈硬化を阻止せよ!
    15. LDL, HDL- コレステロール 血管の番人 数字に隠された生体のメッセージを解読
    16. トリグリセリド(TG,中性脂肪) エネルギー物流の担い手! 異常高値は警戒アラート
    ■窒素化合物
    17. アンモニア(NH3) 毒性物質の行方! 代謝で無力化の運命
    18. 尿素窒素(BUN, UN) 肝で踊る代謝のリズム! アンモニアからのメッセージ
    19. クレアチニン(Cr)筋からの旅路,終着駅は腎
    20. eGFR(推算GFR) 腎機能数値化のマエストロ! 病期を判定せよ
    21. 尿酸(UA) 核酸の終末の行方! 代謝のバロメーター
    ■糖代謝
    22. グルコース(Glu,BS,血糖) 高血糖の舞台裏! 忍び寄る糖尿病の影を暴く
    23. HbA1c 血糖の証言者.HbA1c で辿る足跡
    24. インスリン(IRI) 甘い誘惑を阻止! 血糖を監視,厳重警備
    25. C- ペプチド(CPR) インスリン分泌探偵 切り離された断片の行方
    ■電解質・金属
    26. 鉄(血清鉄,Fe),TIBC 謎めく鉄のダンス TIBC が解き明かす物語
    27. 電解質(Na, K, Cl) イオンのダンス! 体内リズムを奏でる三重奏
    28. IP(無機リン) 体のアーキテクト,リンが骨を支える!
    29. Ca(カルシウム) 血液と神経の共振! カルシウムが指揮する調和

    II.内分泌検査
    ■下垂体
    30. 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH) 視床下部からの指令を遂行 ステロイドホルモンを扇動!
    31. 甲状腺刺激ホルモン(TSH) 視床下部からのミッション 甲状腺を解き放て!
    ■甲状腺
    32. 甲状腺ホルモン(FT3, FT4)代謝の謎解き 疾風の如く駆け巡るエネルギーの司令塔
    ■性腺・胎盤
    33. ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)希望と警告のホルモン! 生命と脅威の追跡
    34. エストロゲン(卵胞ホルモン)(E2, E3)神秘なる鼓動とゆりかごの抱擁
    ■副腎皮質
    35. アルドステロン,血漿レニン活性・濃度 調和を促す 血圧と電解質のコントローラー!
    ■生理活性物質
    36. 脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP) ハートチェッカー 心臓の声を聴け!

    III.血液,凝固・線溶系検査
    ■血球検査
    37. 赤血球,網赤血球,ヘモグロビン,ヘマトクリット(RBC, Ret, Hb, Ht) 赤い躍動 酸素の運び手
    38. 血小板(PLT) 出血の先制部隊 微粒子の盾
    39. 白血球数(白血球分画) 脅かすものに立ち向かう 体内の特殊部隊
    ■凝固・線溶系検査
    40. プロトロンビン時間(PT) 長い旅路 治療の舵取り,ワルファリンの指南書
    41. 活性部分トロンボプラスチン時間(APTT)頼れる相棒 治療の確かな道しるべ 旅するヘパリン
    42. フィブリノゲン 緊急防御,出血阻止で大団円
    43. フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP・FgDP) 線溶の秘密兵器 プラスミンの襲来

    IV.免疫検査
    ■免疫グロブリン
    44. 免疫グロブリン(IgG, IgA, IgM, IgD, IgE) 駆逐せよ! 侵略を食い止める戦隊ヒーロー
    ■自己抗体
    45. 抗核抗体(ANA) 細胞核の声を聴け! 自己攻撃を感知
    46. 抗ミトコンドリア抗体(AMA) クリステの迷宮 体内の反乱を検出せよ!
    47. リウマトイド因子(RF) 包まれた不穏 関節を取り巻く脅威

    V.感染症・炎症マーカー検査
    ■炎症マーカー
    48. 赤血球沈降速度(ESR, 赤沈, 血沈) 炎症の警笛 潜航する赤血球のコンパス
    ■感染症
    49. A 型肝炎ウイルス(HAV)抗体検査 静かなる感染の嵐 A 型肝炎の痕跡を探せ
    50. B 型肝炎ウイルス(HBV)関連検査 ウイルスの影 戦いの痕跡,感染の真相に迫れ
    51. C 型肝炎ウイルス(HCV)検査 闇に忍び寄る脅威 ウイルスとの戦い…
    52. ヒト免疫不全ウイルス(HIV)検査 迫りくる嵐 その正体に立ち向かえ
    53. 抗ヒトT 細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)関連検査 沈黙のウイルス 襲来を乗り切れ
    54. 梅毒血清反応(STS 検査,TP 検査) 螺旋の疑心暗鬼 隠された真相の断片

    VI.腫瘍マーカー検査
    55. α-フェトプロテイン(AFP) 肝臓クライシス 異常を捕捉して警告せよ
    56. がん胎児性抗原(CEA) がん管制塔 静かなアラームが響く
    57. 神経特異エノラーゼ(NSE) 神経レーダーシステム! 異常をキャッチし警戒せよ
    58. 糖鎖抗原19-9(CA19-9) 異常の影を暴け 静かなる警鐘を聴き逃すな
    69. 前立腺特異抗原(PSA) ロックオン! 狙撃手は追尾する
    ※主な腫瘍マーカー

    VII.尿・便・その他の検査
    60. 尿検査 謎めくパズル そのピースを解読せよ
    61. 便潜血反応(便中ヘモグロビン) 腸内クエスト ヘモグロビンを探せ
    62. 脳脊髄液(CSF) 中枢神経の守護者 髄液の啓示
  • 出版社からのコメント

    からだの中の細胞や臓器、病態などをモンスターに見立て、検査項目をイラスト付きで解説。医療系学生や健康を気にする人にオススメ。
  • 内容紹介

    「わかりにくい」「難しい」と思われている「血液検査」を、モンスターのイラスト付きで解説。図鑑のように“見える化”された検査項目は、イメージしやすく楽しみながら学べます。新人看護師から看護学生、PT/OT、医療系学生、健康を気にする人へおススメ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 康(タカギ ヤスシ)
    昭和大学名誉教授/公益社団法人日本臨床検査標準協議会会長、昭和大学医学部卒業。同大学大学院修了後、同大学医学部臨床病理学教室医局長、講師、助教授、医学教育推進室教授、昭和大学副学長・特任教授、などを経て現職

    菊池 湖水(キクチ ウミ)
    臨床検査技師資格を持つイラストレーター。病院勤務から出版業界に転身。現在はイラストレーター、デザイナー、編集者としてフリーで活動
  • 著者について

    高木 康 (タカギ ヤスシ)
    昭和大学名誉教授

モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合医学社
著者名:菊池 湖水(著)/高木 康(監修)
発行年月日:2024/07/22
ISBN-10:4883789497
ISBN-13:9784883789498
判型:A5
発売社名:総合医学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:260g
他の総合医学社の書籍を探す

    総合医学社 モンスター検査値図鑑―からだの異変を知らせてくれるカワイイ住民たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!