13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 [単行本]
    • 13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003859062

13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暮らしやビジネスに役立つ教養 最適な選択が、未来を豊かにする。消費行動の裏にある認知のクセを知ることで、賢い判断ができるようになる!学生から大人まで楽しく読める入門書。中学生が推しのライブに行くために、行動経済学の知識を学んでお小遣いを貯める?!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ マジシャン・ジョージとの出会い
    1章 マジシャンのもう一つの顔
    2章 お小遣いのピンチ!宝くじで一攫千金を狙う!?
    3章 お小遣いアップ作戦開始!
    4章 人気店にはどんな秘密がある?
    5章 セイリアンスな“仕掛け”で集客アップ
    6章 行動経済学ってお金の話だけじゃない?
  • 出版社からのコメント

    推し活にはげむ中学生の物語をとおして、行動経済学をやさしく学べる入門書です。
  • 内容紹介

    ☆推し活にはげむ中学生の物語をとおして、行動経済学をやさしく学べる!
    ☆学生から大人まで楽しく読める!暮らしやビジネスに役立つ教養が身につく!

    「そもそも行動経済学って何?」「何に役立つの?」といった素朴な疑問から、
    「“限定”に群がる心理」「松竹梅の竹を選ぶ心理」など消費行動の裏にある認知のクセ、
    セイリアンスやナッジなど行動経済学を学ぶ上で押さえておきたいキーワードまで、
    物語の中でやさしく解説しています。

    物語の主人公は、K-POPアイドルが好きな中学1年生の萌。
    ちょっぴりドジだけど行動力のある萌が、推しのライブに行くためにお小遣いを貯めるべく、
    行動経済学の知識を駆使して奮闘する物語です。

    ------------------------------------------
    人生には様々な選択が付きものです。
    進学に就職、恋愛に子育て。
    コンビニで何気なく飲み物を選ぶときも、
    ファミレスでランチセットを注文するときも。
    あらゆることを選ばなくてはなりません。
    勝手に期待したり思い込んだりして、“こんなつもりじゃなかった”
    “あっちにしておけばよかった”というのは避けたいものですよね。
    本書で紹介する「行動経済学」は、
    こうした選択の場面での“うっかりミス”が
    どのように私たちの暮らしや社会に影響を与えているかを考える、
    経済学でいま注目の一大ジャンルです。
    あなたの将来や世の中の未来を少しでも望ましい方向に進めるために、
    あるいはちょっぴりお金儲けをするために、
    ぜひ行動経済学のアイデアの数々を使ってみてください。
    (本書の「はじめに」より)
    ------------------------------------------
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太宰 北斗(ダザイ ホクト)
    名古屋商科大学教授。2005年慶應義塾大学文学部卒業。消費財メーカー勤務を経て、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。一橋大学大学院商学研究科特任講師を経て、2023年より現職。専門は行動ファイナンス、コーポレートガバナンス
  • 著者について

    太宰 北斗 (ダザイ ホクト)
    太宰 北斗(ダザイ ホクト)
    名古屋商科大学教授。2005年慶應義塾大学文学部卒業。消費財メーカー勤務を経て、一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。一橋大学大学院商学研究科特任講師を経て、2023年より現職。専門は行動ファイナンス、コーポレートガバナンス。著書に『行動経済学ってそういうことだったのか! 世界一やさしい「使える経済学」5つの授業』(ワニブックス)がある。

13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:太宰 北斗(監修)
発行年月日:2024/09/02
ISBN-10:4816376062
ISBN-13:9784816376061
判型:B6
発売社名:ナツメ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 13歳からの行動経済学―推し活中学生のお小遣い奮闘記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!