しのび寄る「新しい戦前」―ここまで来ている戦争準備 [単行本]
    • しのび寄る「新しい戦前」―ここまで来ている戦争準備 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003859498

しのび寄る「新しい戦前」―ここまで来ている戦争準備 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本機関紙出版センター
販売開始日: 2024/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しのび寄る「新しい戦前」―ここまで来ている戦争準備 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「戦争が廊下の奥に立ってゐた」は日米開戦2年前に俳人渡辺白泉が詠んだ句。庶民が知らないうちに戦争は始まり、気づいた時には日常の廊下に立っていた。そして現在…「新しい戦前」の実相を「台湾有事」の矢面に立つ南西諸島と著者の足元に見ながら、戦争国家づくりの今を追及する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 標的にされる島
    第2章 石垣島を戦場にさせない―ミサイルより外交を
    第3章 立ち上がる住民、議会、知事
    第4章 標的にされる国
    第5章 戦争準備に組み込まれる地方自治体
    第6章 にわかづく軍需産業
    第7章 産業・経済・財政をゆがめる軍事化
    第8章 系統的にはかられてきた戦争国家づくりの布石
  • 内容紹介

    2022年の年末、日本政府は改定安保三文書の閣議決定で戦争への道をさらに大きく踏み出すことになった。「新しい戦前」とはそれを受けてタモリ氏がテレビ番組の中で発した言葉だ。この本ではここ十数年のスパンで日本の政治の流れを俯瞰しながら、着々と戦争国家づくりの布石が打たれてきていることを検証し、戦争しない国(憲法9条)から戦争できる国(安全保障法制)、そして戦争できる国から戦争する国(改定安保三文書)へと「この国のかたち」が変えられようとしていることを追及する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 国男(ワタナベ クニオ)
    1945年、福井市生まれ。ノンフィクションライター
  • 著者について

    渡辺国男 (ワタナベクニオ)
    1945年、福井市生まれ。大阪府在住。
    ノンフィクションライター。
    [著書]
    『肺がんステージⅣ 山好き女の挑戦』(新日本出版社、2017年)
    『ドキュメント「森友事件の真相」』(日本機関紙出版センター、2020年)
    『山旅ときめき紀行』(同、2021年)
    『安倍晋三元首相銃撃事件の深層』(同、2023年)

しのび寄る「新しい戦前」―ここまで来ている戦争準備 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本機関紙出版センター
著者名:渡辺 国男(著)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:4889002928
ISBN-13:9784889002928
判型:B6
発売社名:日本機関紙出版センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の日本機関紙出版センターの書籍を探す

    日本機関紙出版センター しのび寄る「新しい戦前」―ここまで来ている戦争準備 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!