銀色のステイヤー [単行本]
    • 銀色のステイヤー [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
銀色のステイヤー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003859571

銀色のステイヤー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀色のステイヤー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北海道・静内の牧場で「幻の三冠馬」を父馬に産まれたシルバーファーン。牧場長の菊地俊二は、その身体能力に期待をかけつつも性格の難しさに課題を感じていた。懐いている牧場従業員のアヤの素行も悩みの種である。馬主となったのは、茨城県・美浦の二本松調教師と牧場を訪れた、競馬には素人同然の広瀬夫人。ファーンの担当には調教助手の“鉄子”が任命され、俊二の兄である菊地俊基騎手とのコンビで順調に戦績を重ねていくが、大事なレースで運命が急転し…。馬とともに歩む日々は、煌めきに満ちている。波乱の日常と爽やかなラストが胸を打つ、新たな馬文学!
  • 目次

    銀色のステイヤー 目次

    一 真昼の仔馬
    二 嵐に似たもの
    三 荒ぶる未来
    四 歯車の軋る音
    五 自由と選択肢
    六 難関への挑戦者たち
    七 春の落雷
    八 走る理由
    九 善き馬飼いたち
    十 鎖を断つもの
    十一 ターフの向こうへ
  • 出版社からのコメント

    一頭の馬が、 私たちの人生を輝かせる。『ともぐい』の直木賞作家最新作!
  • 内容紹介

    非凡な力を秘めながらも気性難を抱える競走馬・シルバーファーンが、
    騎手、馬主、調教師、調教助手、牧場スタッフ、取り巻く人々の運命を変えていく。

    ===
    北海道・日高の競走馬生産牧場で、「幻の三冠馬」と呼ばれた父馬・シダロングランの血を引いて産まれたシルバーファーン。
    牧場長の菊地俊二は、ファーンの身体能力に期待をかけつつも、性格の難しさに課題を感じていた。この馬が最も懐いている牧場従業員のアヤが問題児であることも、悩みの種である。
    馬主となったのは、広瀬という競馬には詳しくない夫人。茨城県・美浦にある厩舎を擁する二本松調教師とともに牧場を見学に訪れ、ファーンの購入を決めた。不安を覚える調教助手の鉄子(本名:大橋姫菜)に、二本松は担当を任せることを告げる。
    ファーンは、俊二の兄である菊地俊基騎手とのタッグで、手のかかるヤンチャ坊主ではあるものの順調に戦績を重ねていくが、あるレースで事故が起こり……。
    手に汗握る競走展開、人と馬の絆。
    わずか数分のレース時間には、全てが詰まっている。

    「――それでいいよ。最高だ、お前。」
    一頭の馬がこんなにも、人生を豊かにしてくれる。
    『ともぐい』で第170回直木賞を受賞した著者による、感動の馬物語!

    図書館選書
    非凡な力を秘めながらも気性難を抱える競走馬シルバーファーン。牧場主や騎手、馬主たちの不安まじりの期待は、この馬をより大きなステージに押し上げてゆくのだが…。「幻の三冠馬」の血を引く馬をめぐる感動物語!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河﨑 秋子(カワサキ アキコ)
    1979年北海道別海町生まれ。2012年「東陬遺事」で北海道新聞文学賞(創作・評論部門)受賞。14年『颶風の王』で三浦綾子文学賞、同作で2015年度JRA賞馬事文化賞、19年『肉弾』で第21回大藪春彦賞、20年『土に贖う』で第39回新田次郎文学賞、24年『ともぐい』で第170回直木賞を受賞
  • 著者について

    河崎 秋子 (カワサキ アキコ)
    1979年北海道別海町生まれ。2012年「東陬遺事」で北海道新聞文学賞(創作・評論部門)受賞。14年『颶風の王』で三浦綾子文学賞、同作で2015年度JRA賞馬事文化賞、19年『肉弾』で第21回大藪春彦賞、20年『土に贖う』で第39回新田次郎文学賞、24年『ともぐい』で第170回直木賞を受賞。その他の作品に『鳩護』『絞め殺しの樹』『鯨の岬』『介護者D』『清浄島』『愚か者の石』などがある。

銀色のステイヤー [単行本] の商品スペック

発行年月日 2024/07/31
ISBN-10 4041141702
ISBN-13 9784041141700
ページ数 320ページ
19cm
書籍形式 日本の小説
発売社名 KADOKAWA
判型 B6
Cコード 0093
対象 一般
発行形態 単行本
他のKADOKAWAの書籍を探す
内容 日本文学小説
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード V130
書籍ジャンル 文芸
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 KADOKAWA
著者名 河﨑 秋子

    KADOKAWA 銀色のステイヤー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!