歴史の流れがパパッと頭に入る!12のパターンで理解できるもう忘れない世界史 [単行本]
    • 歴史の流れがパパッと頭に入る!12のパターンで理解できるもう忘れない世界史 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003859723

歴史の流れがパパッと頭に入る!12のパターンで理解できるもう忘れない世界史 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史の流れがパパッと頭に入る!12のパターンで理解できるもう忘れない世界史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界史って、こんなところが難しいと思いませんか?出てくる用語が多すぎて、覚えられない。「何が起きたか」はわかるけど、「なぜ起きたか」がわからない。本を読んでも裏話・エピソードだらけで、流れがつかめない。この本は、そんな世界史学び直しの壁が乗り越えられる本です。理解すべき用語を「キーワード」に集約。世界史の原理原則を「パターン」に分類。「枝葉」をそぎ落して「幹」となる内容だけを説明。用語も流れもしっかり記憶に残る、大学生・社会人にピッタリの世界史再入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 「政治」とは何か
    第1章 世界史を理解するうえで絶対にはずせない20の「キーワード」をおさえよう(「階級」と「支配者」;「文字」と「文明」;「権力」と「権威」;「社会」と「経済」;「本能」と「理性」 ほか)
    第2章 世界史を動かす12の「パターン」をおさえよう(体制を維持するベクトルがはたらく―シュメール人のコピー&ペースト;国家の拡大は避けられない―なぜ戦争が起きるのか;腐敗に対して革命が起きる―組織は必ず堕落する;宗教は政治に利用される―構造がそっくり;権力は権威によって正統性を帯びる―国家マネジメントの本質 ほか)
  • 出版社からのコメント

    用語も流れもしっかり記憶に残る。学び直しにピッタリの世界史再入門書
  • 内容紹介

    用語・国名・年号が山のように出てくるため片っ端から丸暗記してはキレイさっぱり忘れるということを繰り返してきた「世界史」も、この本を読めばもう忘れない。さまざまな世界史の事件・出来事に通底する原理原則を「パターン」として分類し、何度も出てくる「キーワード」とともに提示。世界史を楽しく学び直せる本。

    図書館選書
    世界史の出来事に共通するパターンをえぐり出し、具体例とともに解説。理解のために必要なキーワードを示しながら説明するから、スンナリ頭に入る。映像授業にも出講する大人気予備校講師の名講義を大人にも届けます
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 直人(ヤマモト ナオト)
    京都市出身。立命館大学卒業後、旅行会社に就職し、添乗員として世界各国を飛び回る。その後予備校の世界史講師に転身し、四谷学院への出講を開始。2023年からはリクルート「スタディサプリ」講師として映像授業デビュー。世界史を理解するうえで肝となる「いつ」「どこ」の情報を起点とし、出来事の「体系化」を意識させる授業が大好評を博している
  • 著者について

    山本 直人 (ヤマモト ナオト)
    京都市出身。立命館大卒業後、旅行会社に就職し、添乗員として世界各国を飛び回る。その後予備校の世界史講師に転身し、四谷学院への出講を開始。2023年からはリクルート「スタディサプリ」講師として映像授業デビュー。世界史を理解するうえで肝となる「いつ(時期)」「どこ(地名)」の情報を起点とし、出来事の「体系化」を意識させる授業が大好評を博している。X(旧・Twitter)のアカウント「世界史の鳩」では、世界史の魅力を発信。著書に『この20人でわかる 世界史のキホン』(PHP研究所)がある。

歴史の流れがパパッと頭に入る!12のパターンで理解できるもう忘れない世界史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:山本 直人(著)
発行年月日:2024/08/02
ISBN-10:4046066571
ISBN-13:9784046066572
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 歴史の流れがパパッと頭に入る!12のパターンで理解できるもう忘れない世界史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!