光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) [ムックその他]
    • 光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) [ムックその他]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003859769

光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玄光社
販売開始日: 2024/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) の 商品概要

  • 目次

    01 お題:カクテルグラス ~グラスと水とライトだけで「酔える」オリジナルカクテル~
    02 お題:ルアー     ~リアルなディテール表現と多重露光のリアリティー表現~
    03 お題:女体蝋燭    ~女体蝋燭 ひと思いに燃やすか ゆっくりと灯すか~
    04 お題:宝石      ~翡翠の指輪とオパールの指輪~
    05 お題:着物      ~ハルカ姉さんの着物を春宵のイメージで~
    06 お題:BOMBAY SAPPHIR ~スチルライフの定番被写体 ボンベイ・サファイアを撮る~
    07 お題:古いカメラ   ~基本 vs カオスで古いカメラをライティング~
    08 お題:自転車     ~白ホリスタジオで自転車撮影~
    09 お題:クリスタルな瓶 ~クリスタル香水ボトルの基本カットとイメージカット~
    10 お題:ギター     ~完成されたフォルム! ギブソン・レスポールを撮る~
    11 お題:アンティーク  ~地明かりを活かしたアンティーク撮影~
    12 お題:ヘッドプロップ ~ヘッドプロップを主役に撮影会~
    13 お題:ティッシュペーパー ~被写体はありふれた白いティッシュ あなたならどう撮る?~
    14 お題:スプーンリング ~スプーンリングは愛と平和のシンボル~
    15 お題:シーシャ ~水タバコの煙はオリエンタルな香り?~
    16 お題:ダイアモンドジュエリー ~ダイヤモンドの輝きを撮る~
    17 お題:料理出張撮影  ~自然光+照明の料理&キッチン撮影~
    18 お題:モンスターバイク ~六本木スタジオの広い白ホリでモンスターバイクを撮ってみよう~
    19 お題:透明な化粧品  ~透明な香水ボトルを被写体に光のエフェクトで遊ぶ~
    20 お題:化粧品の広告イメージ~化粧品+花&水で王道広告ビジュアルを撮る~
  • 出版社からのコメント

    コマーシャル・フォト誌連載「ゼウスのスチルライフマジック」をまとめたMOOK第2弾。スチルライフ撮影のアイデアと技法を紹介。
  • 内容紹介

    コマーシャル・フォト誌連載中の「ゼウスのスチルライフマジック」をまとめたMOOK第2弾。
    広告商品撮影のジャンルで長年活躍をしてきた高井哲朗が、若手フォトグラファーや写真学科学生たちをスタジオに招き、毎回、決められたお題でスチルライフイメージを撮影。基本的な商品撮影(ブツ撮り)から、アイデアとテクニックを駆使したアートフォトまで、様々なスタジオライティング技法を紹介。
    その多彩な作品に、高井哲朗によるエッセーと、専門誌コマーシャル・フォトならではの詳細なライティング解説/撮影レポートを添えたこれまでに類をみない撮影技法書。スタジオスチルライフフォトの「楽しさ」と「創造性」を紹介します。
    (本書は月刊コマーシャル・フォト連載の「ゼウスのスチルライフマジック」2022年12月号から2024年7月号分記事を、一部加筆修正してまとめたものです)。
  • 著者について

    高井哲朗 (タカイ テツロウ)
    フリーの広告写真家として1978年活動開始。1986年(株)高井写真研究所設立。広告写真を中心に活動するかたわら、ゼウスクラブを開催。若手写真家の育成、写真の可能性を伝導する。
    日本広告写真家協会(APA) 副会長

光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:高井哲朗(著)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4768319491
ISBN-13:9784768319499
判型:B5
発売社名:玄光社
発行形態:ムックその他
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:520g
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 光を操るスタジオ・スチルライフ ライティングのアイデアと実践(玄光社ムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!