ガザからの報告-現地で何が起きているのか(岩波ブックレット<1096>) [全集叢書]
    • ガザからの報告-現地で何が起きているのか(岩波ブックレット<1096>) [全集叢書]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003859889

ガザからの報告-現地で何が起きているのか(岩波ブックレット<1096>) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガザからの報告-現地で何が起きているのか(岩波ブックレット<1096>) の 商品概要

  • 目次

     パレスチナ・イスラエル関連年表/関連地図

     はじめに

    Ⅰ ガザからの報告
     1 生活必需品の欠乏
     2 破壊と情勢
     3 Mのコラム
     4 ハマスとイスラエル軍
     5 住民の精神状態
     6 住民たちの声

    Ⅱ ハマスとガザの民衆

     おわりに
  • 出版社からのコメント

    イスラエル軍によって家族を奪われ、家を追われ、飢餓に苦しむ人びと。現地ジャーナリストの「報告」を通して彼らの声を伝える。
  • 内容紹介

    東京二三区の六割の面積に二二〇万人が暮らすパレスチナ・ガザ地区。イスラエル軍の攻撃により、民間人を中心とする死者は三万人を超え、人びとは家を失い、飢餓状態に追い込まれている。長年パレスチナ問題の取材を続けてきた著者が、旧知の現地ジャーナリストの「報告」を通し、死と隣り合わせの日々を生きる人びとの声を伝える。
  • 著者について

    土井 敏邦 (ドイ トシクニ)
    土井敏邦(どい・としくに)
    1953年,佐賀県生まれ.ジャーナリスト・映画監督.1985年以来,パレスチナ・イスラエルの現地を34年間取材.1993年より映像取材も開始し,17年間の現地取材を基に2009年,ドキュメンタリー映像シリーズ『届かぬ声――パレスチナ・占領と生きる人びと』全4部作を制作,その第4部『沈黙を破る』は劇場公開,石橋湛山記念・早稲田ジャーナリズム大賞受賞.2015年に『ガザに生きる』(全5部作)を完成,大同生命地域研究特別賞を受賞.2022年に映画『愛国の告白――沈黙を破る・Part2』を全国で劇場公開.著書『アメリカのユダヤ人』(岩波新書),『ガザの悲劇は終わっていない――パレスチナ・イスラエル社会に残した傷痕』(岩波ブックレット),『現地ルポ パレスチナの声,イスラエルの声』『沈黙を破る――元イスラエル軍将兵が語る“占領”』(岩波書店)他.

ガザからの報告-現地で何が起きているのか(岩波ブックレット<1096>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:土井 敏邦(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4002710963
ISBN-13:9784002710969
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:72ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:110g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ガザからの報告-現地で何が起きているのか(岩波ブックレット<1096>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!