断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫]
    • 断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003859922

断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    永井荷風(一八七九‐一九五九)は、三十八歳から死の前日まで四十一年間、日記『断腸亭日乗』を書き続けた。簡潔な文章の奥から、時代が浮かび上がる。(一)は、大正六年九月十六日起筆から、同十四年まで。(「総解説」=中島国彦、「注解」「解説」=多田蔵人)(全九冊)
  • 目次

    大正六(一九一七)年
    大正七(一九一八)年
    大正八(一九一九)年
    大正九(一九二〇)年
    大正十(一九二一)年
    大正十一(一九二二)年
    大正十二(一九二三)年
    大正十三(一九二四)年
    大正十四(一九二五)年

     注解(多田蔵人)
     総解説 『断腸亭日乗』について(中島国彦)
     第一巻 解説 大正時代の「奥座敷」(多田蔵人)
     本文について
  • 出版社からのコメント

    四十一年間にわたる荷風の畢生の日記文学。近代文学の至宝。注解を付した。第一巻は大正六年から同十四年まで。(全九冊)
  • 内容紹介

    大正六年から昭和三十四年、逝去の前日まで四十一年間、書き継がれた荷風の日記。明治・大正・昭和三代にわたる文豪の畢生の代表作にして近代文学の至宝。詩趣溢れる、鋭利な批評を込めた日本語で綴られる。全文を収載、注解、解説、索引を付した初の文庫版。第一巻は、大正六年から同十四年までを収録。(全九冊)
  • 著者について

    永井 荷風 (ナガイ カフウ)
    永井 荷風
    1879ー1959年。日本の作家。『新版 荷風全集』(第2刷)全30巻+別巻。

    中島 国彦 (ナカジマ クニヒコ)
    中島 国彦
    1946年生。日本近代文学専攻。早稲田大学名誉教授。新版『荷風全集』編集委員。

    多田 蔵人 (タダ クラヒト)
    多田 蔵人
    1983年生。日本近代文学専攻。国文学研究資料館准教授。著書に『永井荷風』(2017)。

断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:永井 荷風(著)/中島 国彦(校注)
発行年月日:2024/07/12
ISBN-10:4003600487
ISBN-13:9784003600481
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:462ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:238g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 断腸亭日乗〈1〉大正六-十四年(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!