現代 消費者法No.63 [単行本]
    • 現代 消費者法No.63 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003860057

現代 消費者法No.63 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代 消費者法No.63 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ・高望広論
    国際協調による詐欺被害の防止策を
    日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員長 大迫惠美子
    ☆特集Ⅰ 投資取引と消費者
    1 近年の金融商品取引法・金融サービス提供法改正の概要とその評価
    早稲田大学教授 黒沼 悦郎
    2 顧客等の最善利益義務を内包する誠実公正義務として求められるもの
    龍谷大学教授 今川 嘉文
    3 利益相反の可能性等に関するルール化に向けての取組み
    熊本大学准教授 若色 敦子
    4 情報提供義務と配慮義務を兼ね備えた実質的説明義務の法定化に向けて
    弁護士 加藤 進一郎
    5 書面交付義務の原則デジタル化と告知義務
    東京経済大学教授 上杉 めぐみ
    6 顧客の立場に立ったアドバイザー・投資助言業の制度設計のあり方
    弁護士 千葉 晃平
    7 金融経済教育の今後の展望
    岐阜大学教授 大藪 千穂
    Column 「金融経済教育推進機構」(J-FLEC)の始動と「投資偏重教育」
    に対する懸念
    弁護士 平澤 慎一
    ☆特集Ⅱ 第6回津谷裕貴・消費者法学術実践賞授賞式
    1 第6回津谷裕貴・消費者法学術実践賞授賞式にあたって
    津谷裕貴・消費者法学術実践賞選考委員会委員長 松本 恒雄
    2 消費者市民社会の実現をめざして
    特定非営利活動法人消費者支援機構関西理事長 西島 秀向
    3 日米を跨ぐ 11 年に及ぶ被害者救済活動の闘いの先に
    MRI 被害弁護団事務局長・弁護士 五十嵐 潤
    4 津谷裕貴・消費者法学術実践賞授賞式傍聴記
    弁護士 平田 元秀
    論説・解説
    ・災害時の悪質商法への対応策――令和6年能登半島地震を受けて――
    弁護士・気象予報士・岩手大学客員教授 岡本  正
    ・消費者庁・消費者団体の破産手続開始申立権の理論
    ――破産法18条1項の「債権者」の解釈と立法――
    獨協大学教授 宗田 貴行
    判例研究
    ・他者のツイートに対して「いいね」を押す行為と名誉感情侵害を理由とする不法行為責任の成否
    (東京高判令4・10・20)成蹊大学教授 建部  雅 
    ・製造物責任法の欠陥と請負契約の請求訪問販売該当性
    (大阪地判令 4・11・17)上智大学教授 永下 泰之 
    ▲連載
    最新判例情報    國學院大學准教授 川村 尚子 
    消費者法情報    山形大学教授 コーエンズ久美子 
    消費者行政動向   内閣府消費者委員会事務局委嘱調査員・司法書士 山田 茂樹 
    Q&A 消費者被害救済の法律と実務[61]
    機能性表示食品の法規制       弁護士 井上 惠子
    事件類型別相談対応・被害救済の実務と書式
    詐欺的な求人広告商法への対応    司法書士 山田茂樹
    [バックナンバー特集一覧/凡例][次号予告]
  • 内容紹介

    ・消費者庁の設置や消費者法学会の設立等に向けた状況の下、新しいステージを迎えた消費者法を理論・実務の両面から分析・研究! 基礎理論から実践まで架橋する消費者法の専門誌!
    ・わが国内の被害例・対応例はもとより、世界の消費者法の動向を的確にフォローし、消費者法制のさらなる改善や消費者主権の確立に向けた関係者必須の諸情報を発信!
    ・63号では、「投資取引と消費者」、「第6回津谷裕貴・消費者法学術実践賞授賞式」を特集!

現代 消費者法No.63 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
発行年月日:2024/06
ISBN-10:4865566295
ISBN-13:9784865566291
判型:B5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:260g
その他:特集:投資取引と消費者/第6回津谷裕貴・消費者法学術実践賞授賞式
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 現代 消費者法No.63 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!