オリンピックのレガシー―ローイング・五輪金メダルをサポートした地方都市 [単行本]
    • オリンピックのレガシー―ローイング・五輪金メダルをサポートした地方都市 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003860065

オリンピックのレガシー―ローイング・五輪金メダルをサポートした地方都市 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2024/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オリンピックのレガシー―ローイング・五輪金メダルをサポートした地方都市 の 商品概要

  • 目次

    第1章 「ミッション・ビジョン」と経営資源
     はじめに
     1 ミッション・ビジョン
     2 経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」の概念
     3 理論で考える「ミッション・ビジョン」と「経営資源」

    第2章 マネジメント概念の基本
     はじめに
     1 再考「スポーツな人」
     2 ステークホルダーの整理
     3 理論で考えるステークホルダー

    第3章 スポーツが持つ公共性
     1 2019年ジュニア代表チームによるリハーサル
     2 ジュニア合宿による私たちの国際経験
     3 理論で考えるスポーツが持つ公共性

    第4章 地域密着
     はじめに
     1 実行委員会の組織強化
     2 実行委員会による練習拠点や地元事情との調整
     3 理論で考える地域密着の意義

    第5章 戦略の考え方―意思決定のプロセス
     はじめに
     1 五輪合宿モードへ
     2 チーム戦略と不測の事態
     3 理論から考える戦略とは何か

    第6章 緊急対応の現場力―新価値の創造
     はじめに
     1 緊急対応と現場体制の再構築
     2 「バブル」の内訳と価値創造
     3 理論で考える顧客満足

    第7章 おもてなしのマネジメント
     はじめに
     1 「おもてなし」を定義する
     2 合宿を共創する
     3 理論で考えるサービス商品とプロジェクト制

    第8章 コミュニケーション戦略
     はじめに
     1 スポーツとマスメディアを取り巻く環境変化
     2 実行委員会の広報PR
     3 視聴率と顧客区分

    第9章 リスクマネジメント
     はじめに
     1 新型コロナウィルスへの向き合い
     2 関係者入国の体制づくり
     3 理論で考えるリスクマネジメント

    第10章  サービスのマネジメント
     はじめに
     1 ホスピタリティの洗い出し
     2 私たちのおもてなし具体例
     3 理論で考えるホスピタリティ

    第11章 チームビルディング
     はじめに
     1 リーダーとの出会いと学び
     2 チーム構成と各担当者の関係
     3 NZ流で考えるゼネラルマネジメント

    第12章 スポーツを活用した地域ブランド
     はじめに
     1 戦略資産の再考
     2 ボートを活用した地域ブランドを作る
     3 理論で考えるスポーツとブランド

    第13章 スポーツツーリズムの新展望
     はじめに
     1 歓漕会の実施について
     2 歓漕会の効果
     3 参考にしたいスポーツツーリズムの事例

    第14章 エフェクチュエ―ションとスポーツ
     はじめに
     1 予測できない近未来
     2 私たちのプロジェクトと理論の融合例

    第15章 五輪レガシー―次世代につなぐ
     はじめに
     1 事後作業および各資料の整理と共有
     2 大津市ホストタウン交流推進事業
     3 レガシーと夢の続き
  • 内容紹介

    人々とスポーツを繋げ、ファンを増やして地域を元気にするには?
    当時の近鉄バファローズアワー(ABCラジオ)での会話には
    野球やスポーツだけでなく世の中へ対する愛が溢れていたと思う。
    出来ないと感じていても、情熱で突き進んだあの頃が懐かしい!
    アキラのスポーツ愛とびわ湖愛が道を拓いたんだと思うと感無量だ。
    加藤哲郎(日本プロ麻雀連盟/元近鉄バファローズ)

    2022年東京五輪ローイング(ボート)競技で金メダルを獲得したニュージーランド代表。その直前合宿は日本の滋賀県琵琶湖で行われた。本書は合宿の実行委員を務めた著者による、合宿計画から実施までの1000日間のレガシーである。スポーツが地域にもたらすメリットの作り方、「ヒト・モノ・カネ・情報」の経営資源の活用、自治体・企業・組織との連携など、スポーツ以外にも応用できるノウハウが詰め込まれた一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 彰(タナカ アキラ)
    大阪産業大学経営学部教授。専門はスポーツマーケティング、地域活性化マーケティング。朝日放送(株)ではスポーツ局、編成局で勤務。滋賀県立膳所高校でボート競技と出会い、NPO法人瀬田漕艇倶楽部では大学入学時より会員。現在は瀬田漕艇倶楽部の代表理事と滋賀県ボート協会常任理事
  • 著者について

    田中 彰 (タナカアキラ)
    大阪産業大学経営学部教授.
    専門はスポーツマーケティング,地域活性化マーケティング.
    朝日放送(株)ではスポーツ局,編成局で勤務.
    滋賀県立膳所高校でボート競技と出会い,
    NPO 法人瀬田漕艇倶楽部では大学入学時より会員.
    現在は瀬田漕艇倶楽部の代表理事と滋賀県ボート協会常任理事.

オリンピックのレガシー―ローイング・五輪金メダルをサポートした地方都市 の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房
著者名:田中 彰(著)
発行年月日:2024/06/30
ISBN-10:4771038503
ISBN-13:9784771038509
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 オリンピックのレガシー―ローイング・五輪金メダルをサポートした地方都市 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!