エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本]
    • エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003860576

エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2024/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Chapter1 神経病診療に必要な基礎知識
     ミニマム神経機能解剖
     ミニマム神経学的検査
     局在診断
     鑑別診断の考え方とDAMNIT-V / VITAMIN-D分類
     診断的検査の選び方~二次・三次診療施設や神経専門医への紹介~

    Chapter2 病態別アプローチ
     てんかん発作とその類症徴候
     意識障害および知性・行動の異常(1)~基礎知識と鑑別診断~
     意識障害および知性・行動の異常(2)~脳疾患~
     脊髄徴候~四肢の運動失調および麻痺~
     四肢の筋力低下、単肢の異常
     小脳徴候と前庭徴候
     頭部・顔面の異常
     視覚障害と目の異常
     排尿障害
     多病巣に対する考え方
     神経の救急
  • 出版社からのコメント

    神経病を診療する際に必須の、診断に至るまでの考え方や一次診療で行うべき対応について、豊富な図版と動画を用いて丁寧に解説。
  • 内容紹介

    神経病を診療する際に必須の知識と技術を収めた、ジェネラリスト必携の一冊。
    診断に至るまでの考え方や一次診療で行うべき対応について、豊富な図版と動画を用いて丁寧に解説。

    【本書の特長】
    ●基礎知識から体系的に解説!
    神経徴候を呈する犬・猫が来院した際の診察の流れと各検査法について、体系的に整理。専門医に紹介する前に行っておきたい検査と対応をわかりやすく解説。

    ●神経徴候の鑑別診断に役立つ!
    一次診療で遭遇する「神経徴候を呈する疾患」について、診断から対応まで丁寧に解説。病態ごとに疑われる疾患を整理し、診療に応用しやすい知識が身につく。

    ●神経徴候を収めた動画を多数収録!
    それぞれの神経徴候の特徴を収めた動画を多数掲載。QRコードから簡単に動画を視聴できる。

    ●スペシャリスト10名による執筆
    伊藤大介(日本大学)
    王寺 隆(ネオベッツVR センター)
    小畠 結(岐阜大学)
    柴田光啓(ルカどうぶつ二次診療クリニック)
    田村慎司(たむら動物病院)
    中本裕也(Neuro Vets 動物神経科クリニック)
    西田英高(麻布大学)
    長谷川大輔(日本獣医生命科学大学)
    長谷川裕基(KyotoAR 動物高度医療センター)
    濱本裕仁(酪農学園大学)
  • 著者について

    長谷川 大輔 (ハセガワ ダイスケ)
    【監修者】長谷川 大輔
    日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科教授(獣医放射線学研究室)。獣医師、博士(獣医学)、アジア獣医内科学会(AiCVIM)神経科専門医。1974年千葉県生まれ。1999年に日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医畜産学部獣医学科を卒業後、同大学院獣医学研究科博士課程(獣医画像診断学専攻)へ進学し、2003 年に大学院を修了。同大学にて助手、准教授を経て、2019年より現職。専門科目は獣医神経病学(脳神経内科、脳神経外科)、てんかん学。研究テーマは大学院時代より一貫して、てんかんおよびてんかん外科。公職として、獣医神経病学会理事、日本てんかん学会評議員、日本獣医学会評議員など。著書に『犬と猫の神経病学 各論編 DAMNIT-V分類と代表的疾患』(監修、緑書房)、『犬と猫の神経病学 総論・技術編 臨床神経病学の基礎知識と検査・手術手技』(監修、緑書房)、『獣医臨床神経解剖学』(監訳、文永堂出版)、『犬と猫のCT&MRIアトラス』(監訳、緑書房)など。

    伊藤 大介 (イトウ ダイスケ)
    【監修者】伊藤 大介
    日本大学生物資源科学部獣医学科教授(獣医神経病学研究室)。獣医師、博士(獣医学)、アジア獣医内科学会(AiCVIM)神経科専門医。1976年東京都生まれ。2003年に日本大学生物資源科学部獣医学科を卒業後、東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程へ進学。同大学院在学中2004~2007年までケンブリッジ大学に在籍し、Dr.Nicholas Jeffery の下で脊髄再生医療に関する研究および獣医神経病学に関する臨床の指導を受ける。2008年博士号取得後、日本大学にて助手、助教、准教授を経て、2021年より現職。2024年6月よりTexas A&M University、School of Veterinary Medicine、Neurologyの准教授として着任予定。専門科目は獣医神経病学(脳神経内科、脳神経外科)および脊髄再生医療。公職として、獣医神経病学会評議員、日本獣医麻酔外科学会特別委員、日本獣医内科学会実行委員。現在の主な研究テーマは脳脊髄液循環障害(水頭症、脊髄空洞症)や脳腫瘍に対する脳外科手術およびMRI画像による評価。

エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:長谷川 大輔(監修)/伊藤 大介(監修)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4895319792
ISBN-13:9784895319799
判型:規大
発売社名:緑書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:30cm
横:21cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 エッセンシャル 犬と猫の神経病診療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!