金融商品取引のトラブル相談Q&A(トラブル相談シリーズ) [全集叢書]
    • 金融商品取引のトラブル相談Q&A(トラブル相談シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003860961

金融商品取引のトラブル相談Q&A(トラブル相談シリーズ) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融商品取引のトラブル相談Q&A(トラブル相談シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基礎知識から具体的解決策まで。有価証券・デリバティブ・株式・社債・信託・ファンド・仕組債・投資性の高い保険・暗号資産・セキュリティートークン・CO2排出権証拠金等、多様な投資取引ごとにその特徴や規制・トラブル対応を解説!金商法・金サ法の最新の法改正に対応!相談を受ける消費生活相談員、法律実務家等必携!
  • 目次

    第1章  総 論
     Q1 金融商品取引(投資取引)の規制の必要性
     Q2 金サ法の目的と内容
     Q3 誠実公正義務・顧客の最善の利益義務
     Q4 金サ法における金融商品の販売等に関する民事ルール
     Q5 金サ法における金融サービス仲介法制
     Q6 金融サービスの利用環境の整備等
     Q7 金商法の目的と概要
     Q8 金融商品取引の被害救済における金商法と民法の役割
     Q9 金商法と消契法・特商法との適用関係
     Q10 金商法以外の投資取引の業法規制
     Q11 クラウドファンディングの種類と規制
    ​第2章 規制対象となる取引
     Q12 金商法の規制対象となる取引
     Q13 有価証券
     Q14 デリバティブ取引
    第3章 開示規制
     Q15 有価証券の発行開示・継続開示の規制
     Q16 有価証券報告書等の虚偽記載
    第4章 金融商品取引業者の規制
     Q17 金融商品取引業の登録が必要となる行為
     Q18 金商法における業者規制の概要
     Q19 海外所在業者・無登録業者
    第5章 勧誘規制
     Q20 勧誘の概念、媒介の概念
     Q21 広告・広告類似行為
     Q22 訪問・電話による勧誘
     Q23 適合性の原則
     Q24 金融商品取引業者等の情報提供義務
     Q25 金融商品取引業者等の説明義務
     Q26 虚偽説明の禁止・断定的判断の提供等の禁止
     Q27 損失補填の禁止
     Q28 過当取引
     Q29 高齢の投資者の保護ルール
    第6章 投資助言・投資運用業の規制
     Q30 投資助言サービス
     Q31 投資運用業
    第7章 主な金融商品と規制等
     Q32 株 式
     Q33 社 債
     Q34 投資信託
  • 出版社からのコメント

    誠実公正義務や情報提供義務がかかわる金商法・金サ法の最新の法改正に対応! 金商取引を網羅的にカバーし、消費者視点で解説!
  • 内容紹介

    ・金融商品取引を網羅的にカバーし、消費者視点でわかりやすく解説!
    ・有価証券・デリバティブ・株式・社債・信託・ファンド・仕組債・保険・暗号資産・セキュリティートー クン・CO₂ 排出権証拠金等、多様な投資取引ごとにその特徴や規制・トラブル対応法を解説!
    ・誠実公正義務や情報提供義務がかかわる金商法・金サ法の最新の法改正に対応!
    ・年々、多様化・複雑化する金融商品による被害や、ネット取引による被害が増えていることから、相談対応にあたる消費生活相談員や法律実務家等をサポートし、消費者被害救済を後押しする1冊!

金融商品取引のトラブル相談Q&A(トラブル相談シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:日本弁護士連合会消費者問題対策委員会金融サービス部会(編)
発行年月日:2024/07/11
ISBN-10:4865566260
ISBN-13:9784865566260
判型:A5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:340g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 金融商品取引のトラブル相談Q&A(トラブル相談シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!