永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本]
    • 永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003860974

永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本]

永冨 正之(著)野平 一郎(監修・解説執筆)野平 多美(監修・解説執筆)髙橋 千佳子(監修・解説執筆)糀場 富美子(監修・解説執筆)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2024/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    本書について
    課題篇 バス課題
        ソプラノ課題
        アルテルネ課題
    実施編 バス課題
        ソプラノ課題
        アルテルネ課題
    フーガとは
    フーガ主題集
    フーガ実施例(2題)
    ソナタ主題集
    ソナタ解説
    和声記号と和音数字の対照表
    和声用語集
    フーガ用語集
    執筆者プロフィール
    著者プロフィール
  • 出版社からのコメント

    多くの高弟を輩出した永冨先生の遺した、現在でも有用な学習教材として多くの執筆者による解説も交えた実用も兼ね備えた課題集。
  • 内容紹介

    2020年に亡くなった藝大名誉教授・永冨正之先生が長年ご担当されていた大学や附属高校の入試・在学生用の試験、フランス留学生用選抜試験のために書いた多くの和声課題をまとめたもの。また、同様の試験や著者が開催していた夏期講習などのために作曲されたフーガ主題とその実施例、ソナタ主題も併せて掲載。多くの高弟を輩出した永冨先生の遺した単なる入試課題には収まらない洗練された解答例の資料的価値とともに、現在でも有用な学習教材として多くの執筆者による解説も交えた実用も兼ね備えた課題集。監修者は野平一郎・野平多美・髙橋千佳子・糀場富美子。解説執筆者は荒尾岳児・阪田知樹・山洞智・今村央子ほか監修も含め計16名。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永冨 正之(ナガトミ マサユキ)
    1932‐2020。東京藝術大学音楽学部作曲科を卒業後、渡仏。パリ国立高等音楽院にてフーガ科、対位法科、作曲科で一等賞、ピアノ伴奏科で二等賞を受賞。池内友次郎、伊福部昭、トニー・オーバン、アンリエット・ピュイグ=ロジェ、イヴォンヌ・デポルト各氏に師事。東京藝術大学名誉教授。東京藝術大学附属音楽高等学校校長、桐朋学園大学非常勤講師、聖徳大学教授を歴任。日本現代音楽協会、日本ソルフェージュ研究協議会名誉会員。フランス教育功労勲章(シュヴァリエ)を1990年に、瑞宝中綬章を2015年にそれぞれ受章

    野平 一郎(ノダイラ イチロウ)
    東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学および大学院修了後、パリ国立高等音楽院に学ぶ。作曲家、ピアニスト、指揮者、教育者。日本芸術院会員。静岡音楽館AOI芸術監督、東京文化会館音楽監督。東京藝術大学名誉教授、東京音楽大学学長

    野平 多美(ノダイラ タミ)
    国立音楽大学附属音楽高等学校、同大学卒業。パリ国立高等音楽院に学ぶ。音楽評論家、作曲家。国立音楽大学および東京学芸大学非常勤講師を経て、現在お茶の水女子大学非常勤講師。アフィニス文化財団理事

    〓橋 千佳子(タカハシ チカコ)
    東京藝術大学附属音楽高等学校、同大学作曲家卒業。同大学院ソルフェージュ科修了。母校および国立音楽大学、日本大学芸術学部(音楽学科)、東京音楽大学を経て、現在、東京音楽大学付属高等学校非常勤講師。成城ソルフェージュ研究会代表。日本ソルフェージュ研究協議会理事

    糀場 富美子(コウジバ トミコ)
    東京藝術大学作曲科卒業、同大学院修了。現在、東京音楽大学客員教授。作曲家、教育者。日本現代音楽協会、日本作曲家協議会理事。日本ソルフェージュ研究協議会副会長、PTNA名誉評議員、NHK東京児童合唱団運営委員
  • 著者について

    永冨 正之 (ナガトミ マサユキ)
    東京藝術大学音楽学部作曲科を卒業後、渡仏。パリ国立高等音楽院にてフーガ科、対位法科、作曲科で一等賞、ピアノ伴奏科で二等賞を受賞。池内友次郎、トニー・オーバン、アンリエット・ピュイグ゠ロジェ、イヴォンヌ・デポルト各氏に師事。東京藝術大学名誉教授。東京藝術大学附属音楽高等学校校長、桐朋学園大学非常勤講師、聖徳大学教授を歴任。日本現代音楽協会、日本ソルフェージュ研究協議会名誉会員。フランス教育功労勲章(シュヴァリエ)を1990年に、瑞宝中綬章を2015年にそれぞれ受章。

    野平 一郎 (ノダイラ イチロウ)
    東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校、同大学及び大学院修了後、パリ国立高等音楽院に学ぶ。作曲家、ピアニスト、指揮者、教育者。日本芸術院会員。静岡音楽館AOI芸術監督、東京文化会館音楽監督。東京藝術大学名誉教授、東京音楽大学学長。

永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本] の商品スペック

発行年月日 2024/08/31
ISBN-10 427610226X
ISBN-13 9784276102262
ページ数 96ページ
27cm
発売社名 音楽之友社
判型 B5
Cコード 1073
対象 教養
発行形態 単行本
他の音楽之友社の書籍を探す
内容 音楽・舞踏
分類 芸術
成年向け書籍マーク G
書店分類コード T380
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 音楽之友社
著者名 永冨 正之
野平 一郎
野平 多美
髙橋 千佳子
糀場 富美子

    音楽之友社 永冨正之課題集―和声・フーガ・ソナタ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!