羽田と成田―二つの首都圏空港が辿った道 [単行本]
    • 羽田と成田―二つの首都圏空港が辿った道 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003861529

羽田と成田―二つの首都圏空港が辿った道 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信社
販売開始日: 2024/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羽田と成田―二つの首都圏空港が辿った道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公共事業には「人の気持ち」が宿る!2000年代に始まる羽田の再国際化。これに複雑な思いを抱く成田関係者。押し寄せる航空自由化の波。JALの破綻。国内外の複雑な折衝に当たった官僚たちが一番大事にしたのは、空港整備に込められた人々の心だった!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 成田空港史―暫定平行滑走路供用まで
    第2章 羽田―金浦(韓国・ソウル)便
    第3章 羽田―虹橋(中国・上海)便
    第4章 羽田―北京便
    第5章 羽田の再国際化のスタート
    第6章 羽田の国際線の拡大
    第7章 首都圏空港の更なる機能強化
    第8章 公共事業としての空港整備
  • 出版社からのコメント

    成田と羽田の2つの首都圏空港で国際線が飛ぶまでには複雑な歴史と関係者の尽力があった!元官僚が初めて明かす航空行政の舞台裏。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 隆平(マエダ リュウヘイ)
    静岡県生まれ。1977年に東大法学部卒業後、運輸省に入省、航空局国際課に配属。1983年、コーネル大学経営学大学院卒業。その後、国土交通省大臣官房審議官、航空局長、政策統括官などを経て、2011年に初代国際統括官。2013年、外務省在スイス特命全権大使(リヒテンシュタイン公国兼轄)。現在、東武鉄道株式会社執行役員経営企画本部長
  • 著者について

    前田隆平 (マエダリュウヘイ)
    静岡県生まれ。1977年に東大法学部卒業後、運輸省に入省、航空局国際課に配属。1983年、コーネル大学経営学大学院卒業。その後、国土交通省大臣官房審議官、航空局長、政策統括官などを経て、2011年に初代国際統括官。2013年、外務省在スイス特命全権大使(リヒテンシュタイン公国兼轄)。現在、東武鉄道株式会社執行役員経営企画本部長。著書に『地平線に―日中戦争の現実―』(幻冬舎)がある。

羽田と成田―二つの首都圏空港が辿った道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:前田 隆平(著)
発行年月日:2024/09/12
ISBN-10:4788719827
ISBN-13:9784788719828
判型:B6
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:259g
他の時事通信社の書籍を探す

    時事通信社 羽田と成田―二つの首都圏空港が辿った道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!