Law&Technology No.104 [単行本]
    • Law&Technology No.104 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003861586

Law&Technology No.104 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2024/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Law&Technology No.104 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ・〔座談会〕 わが国における環境デュー・ディリジェンスのあり方
    《出席者》
    弁護士 梅津 英明
    住友商事株式会社法務部第二チーム長 古賀祐二郎
    弁護士(元経済産業省ビジネス・人権政策調整室室長補佐) 塚田 智宏
    環境省大臣官房環境経済課長 平尾 禎秀
    早稲田大学教授 大塚  直〔司会〕
    ・環境と競争法――2024年改定グリーンガイドラインの比較法的検討―― /一橋大学准教授 柳  武史 
    ・SNS への投稿と適法引用 /関西大学教授 泉  克幸 
    ・わが国地理的表示制度の課題と将来――八丁味噌事件控訴審判決を契機として―― /名古屋大学教授 西井 志織
    ・特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律の運用状況
    /経済産業省商務情報政策局情報経済課デジタル取引環境整備室室長補佐・弁護士 皆川 征輝 
    ・判例研究
    ◇映画の著作物の著作者・映画製作者、および AI 生成表現への応用
    〔医学書付録 DVD 収録症状解説アニメーション事件 知財高判令 6 ・ 3 ・28〕
    /慶應義塾大学教授 奥邨 弘司 
    ◇特許法102条 2 項の推定覆滅と覆滅分への 3 項の適用( 2 項と 3 項の併用・重畳適用)
    〔椅子式マッサージ機大合議事件 知財高判令 4 ・10・20〕
    /明治大学教授 金子 敏哉    
    ・最新知財判例紹介(令和 5 年10月~令和 6 年 3 月)
    104号掲載判例索引
    〔高裁〕 39件 〔地裁〕 24件
    ・行政解説
    知的財産侵害物品の水際取締り/財務省関税局知的財産調査室 
    ・〈リレー連載コラム〉ある日の知財弁護士#54
    ・能登をあきらめない /松田 光代 
  • 出版社からのコメント

    知財専門部の最新判例紹介、最高裁調査官による重要判例解説など知的財産権・科学技術・情報と法を結ぶわが国唯一の専門情報誌! 
  • 内容紹介

    ・知的財産・バイオ・環境・情報・科学技術と法を結ぶ専門情報誌!
    ・知財専門部の最新判例紹介、最高裁調査官の解説による重要判例解説、関係官庁の最新動向を発信する行政情報など、弁護士・弁理士などの法律実務家、企業の特許・法務部関係者、研究者、行政関係者にとって情報の宝庫!
    ・104号では、「わが国における環境デュー・ディリジェンスのあり方」についての座談会を掲載!

Law&Technology No.104 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4865566279
ISBN-13:9784865566277
判型:B5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:340g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 Law&Technology No.104 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!