ヒルは木から落ちてこない。―ぼくらのヤマビル研究記 増補版 (ヤマケイ文庫) [文庫]
    • ヒルは木から落ちてこない。―ぼくらのヤマビル研究記 増補版 (ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003861887

ヒルは木から落ちてこない。―ぼくらのヤマビル研究記 増補版 (ヤマケイ文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2024/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒルは木から落ちてこない。―ぼくらのヤマビル研究記 増補版 (ヤマケイ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三重県鈴鹿山脈の麓に住む子どもたちが、吸血生物のヤマビルの研究に日夜挑んでいる。知られざるヤマビルの能力や定説を覆すような発見を次から次へと発表。子どもたちの科学的好奇心と思考力、行動力に感嘆する一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヒルとの出会い
    第2章 ヒルの弱点を突き止めろ
    第3章 ヒルは木から落ちてくるのか?
    第4章 いざ、解剖だ
    第5章 実験材料を確保せよ
    第6章 ヒルはどうやって拡がるか
    第7章 吸血鬼ヤマビルの正体
    文庫版のための増補 鈴鹿山脈におけるヒルの分布、その後―ヤマビルによる土壌の選好性
  • 内容紹介

    進む研究、覆る定説!
    子どもたちの好奇心の実戦科学の書。

    2021年刊行の『ヒルは木から落ちてこない。ぼくらのヤマビル研究会』をその後の研究成果を増補してヤマケイ文庫化。

    鈴鹿山脈の麓で暮らす小中学生が、自らの好奇心をもってヤマビルの研究に挑んでいます。
    定説を覆すような発見や知られざるヤマビルの能力を次から次へと発見しています。
    子どもたちの科学的好奇心と思考力、行動力に感嘆する一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 大良(ヒグチ ダイリョウ)
    三重県の鈴鹿山麓の農家に生まれる。京都教育大学卒。以後、小学校の教師として子どもが主体を発動する授業のあり方をテーマに、「一人歩きの理科学習」を提唱して、研究実践を積む。2007年に定年で教職を離れて、2011年、子どもたちを自然の中にどっぷりと浸からせてやりたいという強い想いから、子どもヤマビル研究会を設立。子どもたちとヤマビルの生態研究をしている

ヒルは木から落ちてこない。―ぼくらのヤマビル研究記 増補版 (ヤマケイ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:樋口 大良(著)/子どもヤマビル研究会(著)
発行年月日:2024/09/01
ISBN-10:4635050076
ISBN-13:9784635050074
判型:文庫
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 ヒルは木から落ちてこない。―ぼくらのヤマビル研究記 増補版 (ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!