ヘンチンケン―あまりにも変な珍種せいぶつ研究所 [全集叢書]
    • ヘンチンケン―あまりにも変な珍種せいぶつ研究所 [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003862371

ヘンチンケン―あまりにも変な珍種せいぶつ研究所 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘンチンケン―あまりにも変な珍種せいぶつ研究所 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読みやすくて本が好きになる!ドンデン返しで物語が面白い!ヘンな生き物を自分で考えたくなる!見るだけで楽しいオールカラーイラスト!コマ割りの小説だから流れがわかりやすい!珍種の名前が、ダジャレでおもしろい!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    大陸ウシ;おそうじカメレオン;カナエテントウ;ドデ真珠貝;珍種図鑑“抜粋”(新しく発見された珍種);ウネリン先生の珍種レポート(シャンデリアン、風船ふぐ;ユキフラシ、炎ニワトリ;屏風トラ、カサグモ)
  • 出版社からのコメント

    文章を読むのが苦手な子どもも、マンガのように楽しく読める、画期的な小説。全編、ラストには、驚きの結末が待っている!
  • 内容紹介

    マンガを読むようにサクサク読めて、ページをめくる手が止まらない、画期的な物語。コマの流れで文章を追えるから、本を読むのが苦手な子どもも、楽しんで読める。ウネリン先生のラボで、「へんな生き物」をめぐる珍騒動が発生。全編、ラストに驚きの結末!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田丸 雅智(タマル マサトモ)
    1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修了。2011年、『物語のルミナリエ』に「桜」が掲載され作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。書き方講座の内容は、2020年度から小学4年生の国語教科書(教育出版)に採用。2021年度からは中学1年生の国語教科書(教育出版)に小説作品が掲載。17年には400字作品の投稿サイト「ショートショートガーデン」を立ち上げ、さらなる普及に努めている

    花小金井 正幸(ハナコガネイ マサユキ)
    東京都生まれ。漫画家兼イラストレーター。「週刊少年ジャンプ」第39回赤塚賞、準入選。雑誌、Webサイトのイラスト作画、似顔絵、フィギュアデザイン等で活動中

ヘンチンケン―あまりにも変な珍種せいぶつ研究所 の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:田丸 雅智(著)/花小金井 正幸(絵)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4052059875
ISBN-13:9784052059872
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:297g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ヘンチンケン―あまりにも変な珍種せいぶつ研究所 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!