D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む [単行本]
    • D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003862421

D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2024/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロレンスは小説家であると同時に画家であった!『チャタレー夫人の恋人』と彼が描いた「裸体画」との関係を改めて考察し文学作品としてのさらなる意義を見極める画期的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 美しい話―「ボッカッチョ物語」
    第2章 愛の争い―「アマゾンとの戦い」
    第3章 生命の色―「トカゲ」
    第4章 放尿される太陽―「タンポポ」
    第5章 牧神パンの笑い―「ファウヌスとニンフ」
    第6章 チャタレー夫人の身体を描く
    第7章 脱「恥じらい」―‘nude’から‘naked’へ
    第8章 ロレンスの裸体画の特徴―消去・変更・移動の意味
    資料1 D.H.ロレンスの絵画作品・年代順
    資料2 ロレンスが模写した絵
    資料3 全裸体画作品
    資料4 「チャタレー三作」の執筆と絵画制作の時期
    資料5 「裸体画」と「チャタレー三作」のヴィジョン
    資料6 D.H.ロレンスが言及した芸術家たち
    資料7 絵画に関する参考文献
    付録1 絵画に関する著者のコレクション
    付録2 著書・論文・翻訳等一覧
  • 出版社からのコメント

    ロレンスが小説執筆と併せて描いた裸体画を小説家、詩人、画家の有機的な全一として捉えることを提唱、カラー絵画多数収載!
  • 内容紹介

    D・H・ロレンスは、水彩画、油彩画、ペン画、鉛筆画等を含め190点以上の絵画を残している。その大半は小説執筆と併せて描かれている。特に「チャタレー三作」執筆と軌を一にして描かれた「裸体画」は〈読む絵画〉として小説の一場面の直接的なアナロジーであると断言できるものである。ロレンスの場合、小説が限りなく絵画に近づき、絵画が限りなく小説に近づくという間テクスト性的な意味において、両者は切り離しえない。彼は40歳になって〈絵を作ること〉を始めたことで、小説を書く時の無意識的な喜びよりも絵を描く時の意識的な喜びの方が強力であったと告白し、「理論的な目を閉ざし、本能と直感で描く」ことで、小説と絵画の両者の融合によって生じる相互の更なる生命感の体現を感触していたことを述懐する。彼の絵画を論じる場合、小説家、詩人、画家というように分断せず、一連の仕事を有機的な〈全一〉として見ることで、とてつもない生命力が出現することを裸体画が教えてくれるだろう。【口絵 カラー絵画】多数収載!

    図書館選書
    小説が限りなく絵画に近づき、絵画が限りなく小説に近づく、二つに切り離しえないロレンスの芸術表現を、小説、詩、画の区分無く、有機的な全一として見ることで、彼の総体を捉えようと試みる書。口絵、カラー絵画多数収載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 哲二(コウノ テツジ)
    元京都女子大学教授。博士(文学)。1947年5月、愛媛県生まれ。1972年3月、関西大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。大阪電気通信大学高等学校(1972.4~1995.3)、京都女子大学(1995.4~2013.3)
  • 著者について

    河野 哲二 (コウノテツジ)
    こうの・てつじ 1947年、愛媛県生まれ。1972年、関西大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。元京都女子大学教授。博士(文学)。著書に『D.H. ロレンスの絵画―サキ・カラヴァス氏のコレクションを中心に」(山口書店)『D.H. ロレンスの絵画と文学』(創元社)『D.H ロレンス絵画作品集』(創元社)等がある。

D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:河野 哲二(著)
発行年月日:2024/08/19
ISBN-10:4779129915
ISBN-13:9784779129919
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:752ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:5cm
重量:979g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 D.H.ロレンスの絵画―『チャタレー夫人の恋人』の作家が描いた「裸体画」を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!