便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! [単行本]
    • 便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003862495

便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! [単行本]

中島 淳(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市販薬を使ってもいいの?食べ物で症状は改善するの?正しいトイレの環境・習慣は?効果的なトレーニングは?おならの悩みも解消できる?あなたの腸の悩みを名医が解消します。便秘・下痢・便もれを根本的に解消するための改善法が満載!「腸トラブルケアの市販薬・アイテムリスト」&「便の色チェックシート」付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 名医にこっそり聞く便秘・下痢・便もれのお悩み相談室(自分の腸トラブルのタイプを知る方法はありますか?;便の硬さが気になります。私の便は「普通」ですか? ほか)
    第2章 1日数分で効果あり!腸トラブル改善トレーニング(運動習慣をつけよう;骨盤底筋のトレーニング ほか)
    第3章 今日からできる生活習慣改善アドバイス(便秘・下痢・便もれ 自律神経を整える腸によい食事の摂り方;便秘・便もれ 食事は減らしたり抜いたりせずしっかりと摂ろう ほか)
    第4章 今すぐなんとかしたい!困った腸トラブルSOS(便秘薬を飲んで便を出しても体に悪影響はないですか?;便秘解消に自分で浣腸を使っても大丈夫ですか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    恥ずかしいけど、治したい…誰にも相談できない腸の悩みを評判の名医が解決。腸と便の新常識・トレーニング・生活改善法が満載!
  • 内容紹介

    ★★★便秘、下痢、便もれなど、腸の悩みを名医が解消!★★★
    ―――――――――
    ●約500万人が悩む国民病の便秘や、下痢、便もれの治療・対策法を紹介
    ●診療ガイドラインに沿ったエビデンスのある解説
    ●有名大学の主任教授が体の悩みをスッキリ解決する、Gakkenの新しい健康書
    ―――――――――
    ★便を出しやすくする「トレーニング・マッサージ・食事のポイント」
    ★下痢を和らげる「ツボ押し・食事と水分の摂り方」
    ★便がもれにくくなる「トレーニング・食べ物・トイレ習慣」

    悩ましい【便秘】【下痢】【便もれ】について、メディアにも出演している評判の名医が、自宅でできる簡単なストレッチや体操、生活習慣改善法をわかりやすく紹介します。
    腸の悩みの中でも、便に関する悩みは、普段は恥ずかしくて、気軽に誰にも相談できないセンシティブなものです。
    そんなあなたの腸の悩みを名医が解消します。

    腸と便の最新情報や、診療ガイドラインに基づいたエビデンスのある治療・改善法を、イラストを用いて紹介します。
    巻頭には、ドラッグストア(薬局)などで使える腸トラブル対策の市販薬やアイテムをまとめました。また、自分の便の色が標準かどうかわかる【便の色チェックシート】や【排便日誌】も活用して、自分の便の状態を把握しましょう。
    腸と便の新常識と、すぐにできる対策法をまとめた【腸トラブル】対策の決定版です!

    ■目次 ※一部抜粋
    ★巻頭★腸トラブルケアにおすすめの市販薬とアイテム、便の色チェックシート

    第1章:便秘・下痢・便もれのお悩み相談室
    ・私の腸トラブルはどのタイプ?
    ・便の形や色って何が「普通」?
    ・お腹がはって苦しい…
    ・旅先の便秘がつらい
    ・3日出なかったら便秘?
    ・急な下痢!どうすれば…
    ・おならが多い&くさいは病気?

    第2章:1日数分で効果あり!腸トラブル改善トレーニング
    ・ながら骨盤底筋トレーニング
    ・いきみやすくする腹筋の鍛え方
    ・すぐ効くお腹のマッサージ
    ・ヨガで腸を刺激する
    ・便秘・下痢止めのツボ

    第3章:今日からできる 生活習慣改善アドバイス
    ・間食を控えて、食事はメリハリをつけて
    ・不溶性・水溶性の食物繊維でお腹を整える
    ・善玉菌を元気にする食材
    ・1食あたり小さじ1杯【質のよい油】
    ・水分は【1日1.5リットル】こまめに時間をかけて
    ・睡眠は1日6時間以上
    ・トイレの正しい姿勢で楽に排便
    ・温水洗浄便座の正しい使い方

    第4章:困った腸トラブルSOS
    ・便秘薬は正しく使えば大丈夫
    ・下痢が続くときは、スポーツドリンクやうどんがおすすめ
    ・お腹が痛い!トイレでできるリラックスのコツ
    ・映画や旅行…長時間の外出を耐えるお守りセット
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 淳(ナカジマ アツシ)
    横浜市立大学大学院医学研究科肝胆膵消化器病学教室主任教授。大阪大学医学部卒業後、社会保険中央総合病院内科、茅ヶ崎市立病院内科、東京大学第三内科助手、ハーバード大学Brigham and Women’s Hospital客員研究員、横浜市立大学第3内科講師、ハーバード大学医学部客員准教授などを経て2014年より現職。専門は、消化管運動異常、特に慢性特発性偽性腸閉塞、難治性便秘、機能性腹部膨満症など
  • 著者について

    中島 淳 (ナカジマアツシ)
    横浜市立大学大学院医学研究科肝胆膵消化器病学教室 主任教授。大阪大学医学部卒業後、社会保険中央総合病院内科、茅ヶ崎市立病院内科、東京大学第三内科助手、ハーバード大学Brigham and Women’s Hospital客員研究員、横浜市立大学第3内科講師、ハーバード大学医学部客員准教授などを経て2014年より現職。専門は、消化管運動異常、特に慢性特発性偽性腸閉塞、難治性便秘、機能性腹部膨満症など。『便通異常症診療ガイドライン 2023 ?慢性下痢症』(南江堂)および『便通異常症診療ガイドライン 2023 ?慢性便秘症』(南江堂)では評価委員を務める。大腸や肝臓など消化器疾患の研究にも尽力。腸トラブルのスペシャリストで、全国から患者が訪れる。編著に『なぜ?どうする?がわかる!便秘症の診かたと治しかた』(南江堂)、『すべての臨床医が知っておきたい便秘の診かた「とりあえず下剤」から卒業する!患者に合わせた診断と治療がわかる』(羊土社)など。共著に『腸すごい!医学部教授が教える最高の強化法大全』『慢性便秘・ガス腹・過敏性腸症候群 便秘外来と腸の名医が教える最高の治し方大全』(文響社)など。

便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:中島 淳(監修)
発行年月日:2024/08/20
ISBN-10:405802285X
ISBN-13:9784058022856
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:269g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 便秘・下痢・便もれ 腸トラブルの治し方―誰にも聞けない悩みをピタッと解消! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!