インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) [新書]
    • インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003862508

インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社インターナショナル
販売開始日: 2024/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、インド映画の登場人物は踊るのか?なぜ、インドにハマる人が多いのか?映画の制作本数世界1位を誇るインドのリアルな暮らしについて、40を超えるインド映画から解説。植民地時代、カースト制、映画界、恋愛と結婚、家族、宗教、トイレ、貧困、インフラ、チャイなどのインドを語る上で欠かせない14のトピックに迫る。インドが気になっている人をさらなる沼へと引きずりこむ、魅惑のインド本!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    植民地時代
    カースト制
    インド映画の世界
    恋愛と結婚
    家族
    宗教と宗教対立
    トイレと生理
    インドの教育
    貧困
    海外のインド人
    スポーツ
    チャイの文化
    インフラ
    パクリ
  • 出版社からのコメント

    植民地時代、宗教、家族、映画業界、トイレ事情などの14のテーマからインドの魅力に迫る。40作品を超える映画を紹介。
  • 内容紹介

    なぜ踊る? 野外排泄世界1のトイレ事情とは?
    ハマる人続出のインドの魅力に迫る!

    映画の製作本数世界1位を誇る映画大国インド。2023年の『RRR』の世界的ヒットにより、インド映画の存在はより身近なものになっています。
    本書は、インドの思想や文化、暮らしのリアルを映画から学べる1冊です。
    インドを語る上で欠かせない14のテーマについて、40を超える映画作品の紹介とともに解説。超大国インドのリアルに迫ります。
    著者によるインド実体験コラムも掲載。

    内容例:
    ●村にトイレがなく、女性は1日1回だけ、しかも集団でトイレに行く村がある!?
    ●親に結婚を反対された恋人同士が駆け落ちして、見つかると殺されてしまうこともあった!?
    ●学生の自殺者が多く、厳しい受験競争!?
    ●オリンピックよりクリケットが人気!?
    ●家族と家族が織りなす合同家族の概念とは?
    など

    14のテーマ:植民地時代/カースト制/インド映画の世界/恋愛と結婚/家族/宗教と宗教対立/トイレと整理/教育/貧困問題/海外のインド人/スポーツ/チャイの文化/インフラ/パクリ

    【著者プロフィール】
    宮崎智絵(みやざき・ちえ)
    宗教社会学者。熊本県生まれ。立正大学文学部史学科卒業。同大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。インドの宗教と社会を中心に研究。二松学舎大学・日本大学理工学部・立正大学非常勤講師、立正大学人文科学研究所研究員。論文に「インドにおける宗教的マイノリティと日本人女性の結婚」(二松学舎大学論集59号)、共著に『支配の政治理論』『平等の哲学入門』(共に社会評論社)などがある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 智絵(ミヤザキ チエ)
    宗教社会学者。熊本県生まれ。立正大学文学部史学科卒業。同大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。インドの宗教と社会を中心に研究。二松学舎大学・日本大学理工学部・立正大学非常勤講師、立正大学人文科学研究所研究員

インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:宮崎 智絵(著)
発行年月日:2024/08/12
ISBN-10:4797681454
ISBN-13:9784797681451
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の集英社インターナショナルの書籍を探す

    集英社インターナショナル インド沼―映画でわかる超大国のリアル(インターナショナル新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!