マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術(こどもと生活シリーズ) [単行本]
    • マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術(こどもと生活シリーズ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003862513

マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術(こどもと生活シリーズ) [単行本]

菊地 幸夫(監修)ぽぽこ(漫画)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2024/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術(こどもと生活シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ICカードを使ったキャッシュレス決済など、目には見えにくいお金の利用が増えている今、トラブルは身近なところにひそんでいます。そして、お金はあつかい方しだいであなたを天国にも地獄にも連れていきます。自分は大丈夫と思わずに、お金がからむことには危険センサーを働かせてください。
  • 目次

    こんなことからお金のトラブルに!
    お金の基礎知識(1)お金ってなに?何のためにあるの?
    お金の基礎知識(2)知っておきたい!お金の使い方

    第1章 友だちとの貸し借り、気軽にしちゃダメ!
     ・貸したお金が返ってこない……
     ・困っている友だちにお金を貸すのはOK?
     ・「お金をあげるよ」と言われたら……?
     ・上級生にたかられてしまった……
     ・親子間の貸し借りはどう考える?
     ~Q&A~

    第2章 使っている感覚がない……キャッシュレス決済の落とし穴
     ・キャッシュレス決済ってなに?メリットとデメリット
     ・ICカードを落とした!ぬすまれた!
     ・お金を使っている感覚を身につけるには?
     ・ネット通販で気をつけること
     ~Q&A~

    第3章 ゲーム課金で高額な請求がきてしなった!?
     ・課金ってどんなしくみになっているの?
     ・ゲーム課金の落とし穴
     ・高額課金は取り戻せるの?
     ・親のお金でも無断で使わない!
    ~Q&A~

    第4章 フィッシングサイトにあわてない!
     ・ネット犯罪、どんな手口?
     ・ネット犯罪に引っかかるとどうなる?
     ・ネット犯罪から身を守るには?
    ~Q&A~

    第5章 犯罪につながるお金のトラブル
     ・闇バイトには絶対に手を出さない!
     ・アカウント売買のトラブル
     ・知っておきたい”パパ活””ママ活”トラブル
     ・よく見る”宣伝”の落とし穴
     ・チケットの転売、しちゃダメ!
    ~Q&A~

    第6章 おうちの人と話し合おう! お金のルール
     ・家庭によってお金の価値観はちがう
     ・お金の自己管理ってどうやるの?
     ・”18歳成人”で気をつけること
     ・正しい金銭感覚を身につけるには?
    ~Q&A~

    コラム:知っておきたい法律マメ知識
     ・”ちょっとふざけただけ”では済まされない!?
      こんなイタズラは犯罪!
     ・学校でのいじめは犯罪になる!?
     ・こんなトラブルは罪になる?ならない?
     ・写真や動画の撮影はどんなことがアウト?
     ・どろぼうになる行動はどれ?
     ・家や学校で……”暴力”とされるのはこれ
    ~困ったときの相談窓口リスト~
  • 出版社からのコメント

    貸し借りや、ICカードの使いすぎ、ゲーム内課金、フィッシング詐欺など、子どもの金銭トラブルについて漫画で分かりやすく解説。
  • 内容紹介

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    子どもたちの身近に潜む
    “お金のトラブル”の事例をもとに
    防止策をアドバイス!

    メディアでもおなじみの
    菊地幸夫弁護士が監修!

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    友だちと気軽に貸し借りしたり、
    ICカードを使いすぎてしまったり、
    ゲーム課金で高額請求されたり……

    スマホを持つ子が増え、キャッシュレス化が進むなか、
    子どもが巻き込まれる金銭のトラブルが多くなっています。

    本書は、お金の使いすぎや貸し借りなど
    ついやってしまいがちなトラブルから、
    フィッシング詐欺、闇バイトといった犯罪につながる内容まで、
    菊地幸夫弁護士の監修のもと、
    トラブルに遭わないための心構えや家庭でのルールの決め方、
    お金との付き合い方、
    万が一トラブルに遭ってしまった時の対処法などを
    マンガを交えて分かりやすく解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 幸夫(キクチ ユキオ)
    1957年生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。元最高裁判所司法研修所刑事弁護教官。現在は、東京・千代田区にある番町法律事務所に勤める。全国の学校、企業、団体、自治体などでの講演活動のほか、テレビ番組のコメンテーターとしても活躍する

マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術(こどもと生活シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:菊地 幸夫(監修)/ぽぽこ(漫画)
発行年月日:2024/08/19
ISBN-10:4391161737
ISBN-13:9784391161731
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:21cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術(こどもと生活シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!